過去の記事一覧

  1. 総論

    1点↑・1秒↓

     受験生から、よく聞かれます。「成川先生は、受験時代、坊主頭だったというのは、ホントですか」と。私は、「ホントです」と答えます。…

  2. 総論

    合格したかったから

     猛暑が、やってきました。エコで対応するには、坊主頭になることです。これは、最高。しかし、少し勇気がいる。しかし、勉強の能率…

  3. 総論

    適切な勉強をする

     若い人たちが、司法制度改革の渦に巻き込まれて、大変です。ロースクール・予備試験・司法試験の波に飲み込まれようとしています。受験界に…

  4. 総論

    令和3年予備試験論文式試験 受験生の皆さんへ応援メッセージ

     明日、あす2021年7月10日より、令和3年予備試験論文式試験が始まります。自分の努力を信じ、最後まで諦めないで頑張ってください!…

  5. 総論

    他者に、もたれない生き方

     このところ、「ロースクールが衰退し、予備試験が盛隆する」と言われています。確かに、「ロースクールが衰退」というのは、最近の現状が示して…

  6. 総論

    ゴールデン・アワー

     早朝の2~3時間は、ゴールデン・アワーです。頭脳の動きがスムーズで、生産的である。 今の季節なら、早起きは苦になりません。…

  7. 総論

    自分の体と頭を、いじめない

     暑くなってきました。十分に睡眠と水分をとってください。短い眠りでは、勉強の効果は上がりません。最低でも、6時間は寝るように。…

  8. 総論

    ピントを合わせる

     生きるとは、社会参加することです。勤め人なら、仕事。受験生なら受験を通じて、社会と関係しています。  結果は、どうであれ個…

  9. 総論

    冷たいスイカ

     司法試験・予備試験の受験生のあなたは、食べたくない時は、果物や豆腐だけでもいいから食べるようにしてください。食事を節制することは、難し…

  10. 総論

    自分でチェックしてみる

     司法試験・予備試験の受験生で、合否発表前から「できた」「自分の力を、出し切った」という人は、あまり力がない人です。結果は、落ちてい…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP