過去の記事一覧

  1. 総論

    「ホゥ・・・」とする元気言葉!No.23

     ●君よ!A君からのコメント。週末は早朝から仕事。今朝も朝早くから車中勉強。最近、トムハンクスのbridge of spy と言う映…

  2. 行政法

    行政法ドリルNo.5[解答編]

     次の【設問】について解答せよ。【設問➀】行政庁Aが,行政規則としての裁量基準に従って,営業許可申請を求めるBに対し,「裁量基準に従えないのであ…

  3. 行政法

    行政法ドリルNo.24[問題編]

     次の【設問】について解答せよ。【設問➀】行政庁Aが,行政規則としての裁量基準に従って,営業許可申請を求めるBに対し,「裁量基準に従えないのであ…

  4. 総論

    「予備試験/50才以上・合格者数・3倍作戦」を受講して、感じたこと

     受講生のAさんから知らせが入りましたので、ご紹介いたします。 私は、この夏から「3倍作戦」を受講している、司法試験•予備試験の受験生です。…

  5. 総論

    連絡をおろそかにするのは、信用を無くすこと

     受講生のTさんから知らせが入りましたので、ご紹介いたします。 私は、東京で、予備試験・司法試験の勉強をしている社会人受験生です。 8月半ば…

  6. プロフェッショナルな勉強法

    間違ったら゛改善ノート”か゛改善マーク”を

     今週も、日曜日が来た!それでは、“厳選プロフェッショナルな勉強法10選” No.5をどうぞ!A君:「答練ではミスをし、本番では大失敗をしでかし…

  7. 憲法

    立法権(府)・行政権(府)・司法権(府)の解答

     (1)[立法権(府)・行政権(府)]にグルーピングしたのは、「議院内閣制」という基準(概念)による。(2)[行政権(府)・司法権(府)]にグルーピ…

  8. 憲法

    立法権(府)・行政権(府)・司法権(府)

     立法権(府)・行政権(府)・司法権(府)を、ある項目によって、(1)と(2)のように2分したとする。この場合、(1)[    ]と(2)[    …

  9. 商法

    商法ドリルNo.23[解答編]

     次の【設問】(➀から③)について解答せよ。【設問➀】競業取引(会社法356条1項1号「事業の部類に属する取引」)の定義【解答】会社…

  10. 商法

    商法ドリルNo.23[問題編]

     次の【設問】(➀から③)について解答せよ。【設問➀】競業取引(会社法356条1項1号「事業の部類に属する取引」)の定義【設問②】A…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP