過去の記事一覧

  1. 刑法

    盗品関与罪/田中角栄の言葉(1)

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!勉強をかなりしても、あまり、効果が上がらないことがある。“パッ”としない成績が、続く。焦ってしまう。“合…

  2. 総論

    成川先生による個別指導(短答・論文)の受講体験記

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!ある優秀な受験生が、わしの講座を受講した後、受験体験記を以下に書いてくれた。自分の軸足を定め、“スコーー…

  3. 総論

    「どんな問題が出ても、合格答案が書ける」秘策!(4月8日と15日の2日)

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!司法試験・予備試験の「論文」試験は、「基本」と、問題文の読み方・書き方などの「アプローチ」を、習得すれば…

  4. プロフェッショナルな勉強法

    「調子が悪い」と感じたら、今日は早めに寝る!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!今週も、また日曜日が来た。“プロフェッショナルな勉強法No.129”を、どうぞ。▼「『調子が悪い』と…

  5. 総論

    十八歳になったら、気づかなくてはいけないことの1つ!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!十八歳ともなれば、れっきとした大人である。大学生、専門学校生、フリーター、社会人・・・それぞれだが、十八…

  6. 総論

    「受かればいい」では、ないはず!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!4月スタート!風が薫り始めた。ここで一気に、“爆勉”しよう。▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ…

  7. 民法

    契約自由の原則に基づく特約/森鴎外の言葉(2)

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!頭のいい人は、1つのことでも、2つのことでも、達成するノウハウをもっている。時間があり、ピントを合わせる…

  8. 民法

    求償権と特約/森鴎外の言葉(1)

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!自分が抱いている感情や思想を、他人が分かってくれなくても、それはそれで、いい。その感じや考えを、もっとも…

  9. 総論

    この時期の悪魔に、負けない!―2人の受験生の話から―

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!春が訪れ、5月の本試験がいつも通りやってくる。寒くなったり、暖かくなったりする天候の変化。迫ってくる、試…

  10. 総論

    ものすごく大変!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!わしは「成川合格塾」で、「絶対合格!」を誓う受験生のみなさんに個別指導を行っているが、中には3~5年、面…

新刊情報:合格ノート民法 債権 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP