総論

本当の論文攻略法を、今からでも身につける!


 司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!このところ、「論文」の指導の要望が、多い。それには、次の4つのパターンがある。
(1)今年の司法試験合格のため(Aパターン)。
 本試験まで、後、23日しかない。まず、各科目の書き方を確立する。次に出そうな論文の最少必要事項を押さえる。例えば憲法。緊急の対策をしたい人は、このほど実施した「どんな問題が出ても、合格答案が書ける秘策」の講座(4時間)の内容を確認すればよい。この講座は、原則として通信講座はない。しかし、「どうしても今年に、間に合わせたい」という人は「スクール東京」事務局に問い合わせてみてください。
(2)今年、予備試験合格のため(Bパターン)。
 「短答」本試験の翌日から、「スクール東京」の強力講師陣から、各科目の合格答案の書き方を、直接、個別指導を受ける。ベテラン先生でも若手先生でも、自分に合ったプロフェッショナル先生に依頼する。「スクール東京」の講師、というだけで、信頼がおける。「いいかげんな講師は、いない」から。
(3)来年の司法試験合格のため(Cパターン)。
 今から、準備しても、早すぎることはない。先手必勝である。特に、基本力と、論文力の両方をレベルアップする。それには、司法試験・予備試験のための「7科目パーフェクト合格ゼミ」を勧めたい。前期コースの「短答」でも十二分に「論文」効果がある。後期コースは、「論文」の実力をトコトンレベルアップさせる内容だ。
(4)来年の予備試験合格のため(Dパターン)。
 早めに、基本力をつけたい。それには「スクール東京」の入門講座が最適だ。そこそこやったところで、司法試験・予備試験合格のための「7科目パーフェクト合格ゼミ」に入る。このルートを1-2回やって合格する方式も、なじんで来た。「分からないことは、2度やる」というのは、ひとつの見識であり、奥技でもある。ある合格者は、「7科目パーフェクト合格ゼミと個別指導を2年続けて受けて、実力がつきました。その結果、余裕をもって、合格できました」と言っている。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!どのパターンを、選択するにせよ、まず“考える力”をつけたい。具体的には、「短答」「論文」の過去問を通じて、各論点を「理解」し、その後、少し「暗記」することだ。“理解中心型”を徹底させる。“暗記中心型”だと、先がまったく見えてこない。
 さあ!今日も忙しい身だが、“スコーン”と“爆勉”する!一日一日のポイントをしぼる!行け!絶対合格!!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます。
また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「ジャンク情報に、惑わされない!自分の頭で考える!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

合格が遅れたら、長生きすればいい!前のページ

「勝ち組」、「負け組」、みんな疲れている!!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    資格を持つということ

     資格を持つということは、半分は自由を得ることであ…

  2. 総論

    資格者の職域

     最近、弁理士の資格をもった方々が、司法試験・予備…

  3. 総論

    最高の瞬間

    人には言えない努力を、する。そして、合格する。その喜びは、最高…

  4. 総論

    【講座556】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「どんな水を、飲んでいるの」

    平成23年 新司法試験 短答式試験解説集 好評発売中!!『「成川式…

  5. 総論

    【講座191】 質問は、社会貢献である。

    わしのモットーのひとつは、こうである。「新司法試験の受験生よりも、勉強…

  6. 総論

    【講座737】 そんなことを、尋ねられても・・・?! – 司法試験・予備試験の合格を決め…

    【イチ押しの書籍】「短答を論文的に解く」!この本で、同時合格が可能にな…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP