過去の記事一覧

  1. 総論

    前回の解答

     試験に単に「合格」することは、そんなに難しくはない。しかし、試験に出た論点を、本当に分かってから「合格」することは、難しい。本当に分かるということは、…

  2. 総論

    設問 – 実は、シンプルなのだ!

     試験に「合格」するためには、「基礎」が大切である。「基礎」を習得するには、重要項目の「定義」を理解し、暗記することが必要である。「合格」←「基…

  3. プロフェッショナルな勉強法

    合格発表までに1カ月、旅行したいのだが…。

     今週も、また日曜日が来た。“プロフェッショナルな勉強法No.293”を、どうぞ。▼「合格発表までに1カ月、旅行したいのだが…。!!」。…

  4. 総論

    鼻血が出たA君?!

     受験生のA君は、この半年間、私と一緒に憲法などの勉強をしてきた。択一(短答)の各肢を論文的に解いている。暗記ではなく、理解に徹している。論文で…

  5. 総論

    もし、カゼを引いたら

     受験生のA子君から、ちょっとした相談があった。「カゼを引いて調子が悪いときは、どうしたらいいですか」「一生懸命、勉強をしていても、カゼを引くことはあ…

  6. 行政法

    行政法ドリルNo.18[解答編]

     【設問】次の記述について解答せよ。➀「処分」(行政事件訴訟法3条2項等)の定義を答えよ。②「行政主体」の定義を答え,その具体例を1…

  7. 行政法

    行政法ドリルNo.18[問題編]

     ※※※※※※※※2019/06/06 (木) 16:00「令和元年司法試験受験状況」が掲載されました!http://www.moj.go.j…

  8. 総論

    雑感

     ※※※※※※※※2019/06/06 (木) 16:00「令和元年司法試験受験状況」が掲載されました!http://www…

  9. 総論

    「質問は、命」

     ※※※※※※※※2019/06/06 (木) 16:00「令和元年司法試験受験状況」が掲載されました!http://www.moj…

  10. プロフェッショナルな勉強法

    同じ失敗をして、周囲を悲しませてはいけない!!

     ※※※※※※※※2019/06/06 (木) 16:00「令和元年司法試験受験状況」が掲載されました!http://www.moj.g…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP