過去の記事一覧

  1. 総論

    泣いても笑っても勝負だ。勝つだけです!!

     最終日です―。司法試験・予備試験とも、「短答」一本勝負です。疲れ果てているでしょうが、最後のパワーを発揮して、一気に“爆走”してください。…

  2. 総論

    強かに、ヤリ手ババアになる!!

     明日は、司法試験の最終日。予備試験の前日だ。体に気をつけて、トコトン、「かまし」てください。今日も明日も、頭を“フル回転”すれば、…

  3. 総論

    「ストック命」と、心得る!!

     今日は、司法試験の中日(なかび)―。ゆっくり休んでください。すき焼きでも、食べたらどうですか。勉強は、普段の半分でいいです。明日からの2日間…

  4. 行政法

    行政法ドリルNo.16[解答編]/“合格の神様”の言葉

     【設問➀】ア.法律に定められた租税を行政機関が減免する措置をとるためには,法律の根拠が必要である。イ.法律による行政の原理の下においては,国が補助金…

  5. 行政法

    行政法ドリルNo.16[問題編]/“合格の神様”の言葉

     【設問➀】ア.法律に定められた租税を行政機関が減免する措置をとるためには,法律の根拠が必要である。イ.法律による行政の原理の下においては,国が補…

  6. 総論

    勝負の時だ!!行くぞ!!

     「さあ!本番だ!!」明日から司法試験本番スタート!予備試験本番も19日からスタート!「勝ってから、斬る」―――。ただ、何も…

  7. 総論

    本試験、直前の総チェック・・・!?

     本試験まで、わずかとなった。この時期にやっておくべきことを書きたい。1、これまで、勉強したことの総整理をする。ストックの見直しをする。「合…

  8. プロフェッショナルな勉強法

    中(なか)日は、“忙中閑あり”

     今週も、また日曜日が来た。“プロフェッショナルな勉強法No.288”を、どうぞ。▼「中(なか)日は、“忙中閑あり”」。次の科目の試験まで、丸1日、…

  9. 総論

    誠心・誠意で、稼げ!

     予備試験の勉強をしている中年の方から聞いた話だ。タイトルをつけるなら、「定年後、年金以外に、月50万円の収入を得る方法」。友人の男性が実証済みだとい…

  10. 総論

    分かっていることしか、書けない!

     本番が、近づいてきたー。受験生からの相談で多いのが、「講義を聴いたり、テキストを読んでいる時には、分かっているつもりなのに、答練・模試や本番でミ…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP