過去の記事一覧

  1. 総論

    合格・不合格と短期との関係

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! これまでにも何回か、このブログに記してきたことなのだが、本当に大切なことだから、今日もまた、わしは書きます。一定の準備…

  2. 総論

    匂いのない人間に、なりたい!?

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! わしが、「成川合格塾」 で個別指導を行なっているAさん。弁護士を目指して、司法試験突破を目標にしている。彼とは、もう3…

  3. プロフェッショナルな勉強法

    「資本主義の暴走」を横に見て、合格を速める

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 今日は、日曜日だ。“プロフェッショナルな勉強法No.121”をどうぞ。▼「『資本主義の暴走』を横に見て、合格を速め…

  4. 総論

    若くても、合格ノウハウを実行しようとする人は、いる

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 有名付属高校3年生のA君(18)が、父親の紹介でやってきた。「ボクは、高校時代よく遊んだので、大学に入ったら、勉強しよ…

  5. 総論

    ジョコビッチから学べば、すぐ合格だ!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! このほど行われたプロ・テニスの全豪(オーストラリア)・オープン準々決勝で、錦織圭選手(26)は、第1シードのノバック・…

  6. 民法

    不当利得/聖徳太子の言葉(2)

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 人間だれしも、多少のジェラシーはある。しかし、それを少なくし、前を向いて歩くのが、人生を楽しくするコツだ。勉強や仕事が…

  7. 民法

    騙取金の不当利得返還請求権/聖徳太子の言葉(1)

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 歴史上、超優秀な人の代名詞として、聖徳太子がいる。聖徳太子(574年~622年)は、推古天皇の摂政として政治を運営。憲…

  8. 総論

    サラちゃんから、学ぶ!君は、負けない!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「また、やった」―。ノルディックスキー・ジャンプ(女子W杯)個人戦が、このほど札幌市宮の森ジャンプ競技場で行われた。高…

  9. 総論

    今、一番やりたいことをやる。勉強でも、遊びでもよい!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ !最近のわしのブログを読んでいたA君(27)が質問して来た。A君:「先生って学生時代には、勉強しなかったんですか」。…

  10. プロフェッショナルな勉強法

    必ず「君の時代」が来る。その時「通行人」ではなく、「主役」になる

    2016年2月1日19:00~【予備試験論文過去問答練解説ゼミ】刑事系(第1回)から、フレッシュ・ニューカマー講師が登場!!担当は、勝本広太(かつもとこうた)先…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP