過去の記事一覧

  1. 民法

    民法No.63【事例式演習①】問題編/ゴルゴ13(さいとう・たかを)の言葉(1)

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!この世に生活する「人間」は、だれでも自分が中心だが、他者のことも考えながらのスタンスをもたなければならな…

  2. 総論

    エッ!文章がうまくなったね!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!受験生や社会人の数人を、対象に、「文章の書き方」を教えている。そのうちAさん(38)には、この2-3年、…

  3. 総論

    「カゼを引きたい」A君と「カゼを引いても、勉強を欠かさない」B君!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!正月休みも、まもなく終わる。このところ、寒くなってきた。町のあちらこちらで、“コンコン”や白いマスクが増…

  4. 総論

    元旦に、“学食同源”を、考察する!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!2017年元旦。「おめでとうございます」。昨年の終わりに、ある受験生から1通のメールが届いた。本人の了解…

  5. 総論

    大みそか!一生に一度、文章の指導を受けてみるのも、いいかも知れない!

     今日は、2016年12月31日。大みそか。ここで、一文。 司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!このところ、論文指導の機会が多い…

  6. 総論

    年末・年始で「合格論文の書き方」を、習得しよう!5月の合格に向けて!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!このところ、司法試験・予備試験の論文の個人指導が続く。「合格論文の書き方」は、難しいと思っている受験生が…

  7. 憲法

    憲法・総論(日本国における統治機構)/輪島功一の言葉(2)

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!人生は、能書きだけ言っていては、ダメである。四の五の言うは、無能な者のログセだ。能書きに変えて、“考える…

  8. 憲法

    憲法・総論(権力分立)/輪島功一の言葉(1)

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!受験の世界も、スポーツの世界も同じところがある。それは、コツコツやる人は伸びるということである。プロ・ボ…

  9. 総論

    合格ノウハウの「定義」を、時々、示したい!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!司法試験・予備試験に合格するためには、法学知識と合格ノウハウの両方がいる。今日から時々、2つのうちの合格…

  10. 総論

    大学生で、予備試験に上位合格する人。その例。

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!このところ、立て続けに、若い合格者と話し合った。そのうちの1人、A君(22)。大学3年で予備試験に合格。…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP