過去の記事一覧

  1. 総論

    どうしたら合格できるようになるのか、考えてみよう

     考えもせずに、ただ闇雲にやれば合格すると思っている人がいます。そうではありません。体力、心力、考力、技力という人として…

  2. 総論

    素直になる

     怠惰な自分を自覚するのに必要な「素直さ」について、お話をします。まず、ひと言申します。…

  3. 総論

    どうしたら、怠けなくなるか

     先日お話しした最近、司法試験を辞めたA君について、もう少し話をします。彼は、親がかりの受験生、衣食住は何の心配も入りま…

  4. 総論

    考えを前向きにすると、頭がよくなる

     「考えを前向きにすると、頭がよくなる」という話をします。まず、よく眠られるようになります。くよくよする…

  5. 総論

    前向きだと、金持ちになれる

     「前向きだと、お金が貯まる」という話をします。金持ちの原点は、物事をプラスに考えることにあります。…

  6. 総論

    死ぬまでは、面白くやろう

     「プラス思考」についてお話しします。大事なことは、自分のありのままを認めるということです。&nbs…

  7. 総論

    病は気から

     病は気から、といいます。受講生の中に、かつてガンだった人がいます。いつ見ても顔色が悪く、何種類もの…

  8. 総論

    否定的なことを言う効果

     「マイナスのことを、言う」効果について、お話しします。つい最近まで、司法試験を挑戦していた受講生が、最…

  9. 総論

    マイナスのことを言わないのは、勝ちたいから

     今までに、私は、失敗ばかりしてきました。人生80年で1勝99敗です。しかしそれでも、この世に生があるかぎリ、最後には勝って…

  10. 総論

    弱音を吐くのは、1日に一度だけ

     プラスのことだけが頭に浮かぶようにすれば、物事がうまくいくようになります。 しかし、理屈では分かってもなかなか続けられませ…

新刊情報:合格ノート民法 債権 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP