総論

【講座1322】 「それぞれの悩み・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

【まもなく開催の講座】
これだけで、平成24年本試験で「8割」突破(昨年の実績)!!
予備試験「一般教養科目」短答対策 過去問 解説講座[平成25年(2013年)]

● ライブ : 2013年8月17日(土)、24日(土)、31日(土)3回完結!
● wma音声通信 : 2013年9月12日(木)発送開始
<対象者>
● 「一般教養科目」の平成25年(2013年)本試験問題を、理解して解けるようにしたい方。
● 「効率的」に、平成26年(2014年)司法試験予備試験の合格を勝ち取りたい方。
<ここがポイント>
司法試験予備試験・短答式試験「一般教養科目」は出題範囲が膨大で、万全の対策は困難となります。そのうえ、確実な知識で解答を導くのは至難の業です。
そこで、「国家資格のカリスマ」成川豊彦先生が、一般常識だけで解答できる現場思考的な解答方法を、あふれるパワーで受験生にお伝えします。きっと、「なるほど!」「それでいいのか!」と、短答式試験「一般教養科目」対策に希望がわいてくるはずです。


司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験・予備試験の受験生や、その関係者から受験以外のことについての相談が多くなってきた。
▼大学教授のAさん(59)は、奥さんとの折り合いが悪くて、困っている。一言言うごとに、いやみをいわれる。暗い顔で、マイナスのことばかりを、吐き捨てられるという。「もう、疲れました」と、離婚を考えている。
▼受験生のB君(28)は今、恋人がいない。異性のことが気になり過ぎ、思うように勉強が手につかない。そんじょそこらの他人には、いえない。そこで、わしに「何かいい、解消策は、ないでしょうか」と尋ねてくる。
▼現在、ロースクールに通っているCさん(24)の母親(52)が、やってきた。「夫の、そううつ症がはげしく、困っています。お酒ばかり飲んで、大声を出します。ちょっと、気に入らないことがあると、部屋のドアをバシャーンと閉めます。そうかと思うと、2~3日、沈んだ顔に、なりっぱなしだったり・・・。医者に行くと、薬を山のように出されるだけです。症状は悪くなるばかり。もう私まで、おかしくなってきました」。
▼現在、1振中のD君(29)は、崖っぷち。今年ダメなら、後がない。それを見かねたか、つけ込んだか分からないが、オカルト教に、のめり込んでいる姉(34)が、「教団に入れ、入れ」と迫ってくる。
▼以上は、ほんの一例。司法試験・予備試験の受験生は、受験以外にも大変だ。勉強に関係ない悩みも、わしが、引き受けます。問題を抱える両親や関係者には、“毎日の楽しさ”を発見し、元気になってもらいます。相談者は、帰り際、“スカッ”と晴れたような顔になって、帰って行った。
▼なお、予備試験を受ける人が、最近、増えてきた。彼・彼女たちのために予備試験「一般教養科目」短答対策 過去問 解説講座[平成25年(2013年)]を毎週土曜日(3回完結)を、わしがやる。第1回目は8月17日(土)の社会科学(政治・経済・社会)です。社会常識を使って、面白く説きます。「難しいことは、一切、いいません」。これで、一般教養科目を、決めましょう。いくぞ!
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 受験生も、一般の人も、今日という日は、一生に一度しかない時間である。そして、「人生は、意外と短い」。だから、今日を1,000%生きる。そうすれば、今の問題が小さくなってくれる。解決も、まもなくできる。いつものように、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧ください。さあ、“スコーン”と行こうよ! 絶対合格だ!!
【成川先生の合格語録】
「一生けん命、生きることで、悩みを解消する」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。

【講座1321】 「日本の10代も、やる!」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!前のページ

【講座1323】 「ここでも、2段階で・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座836】 「上位を、狙うなら・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【緊急決定!】※先着3名様限定 ※1,000円(45分)超直前対策…

  2. 総論

    『豊源録』-勝ってから斬る-(1/31)

     「この気があれば、1流の受験生、1流…

  3. 総論

    論文式試験が突破できる講座が、スタートします

    「短答式試験は通るのですが、論文式試験が受からない」。この種の悩み…

  4. 総論

    【講座594】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「滅入ったときに・・・!」

    たった3時間で、新司法試験・予備試験の本丸を攻略する、「書籍」と「DV…

  5. 総論

    あの事件から、教訓を引き出すとしたら / 司法試験・予備試験の受験生のみなさんは、どう思いますか

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 少し前のことになるが、慶應大…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP