総論

【講座182】 To be, or not to be

先日、「困難に満ちた生涯は、善なるものに満ちている」と書いたが、それは、新司法試験の受験生や働く人たちの相談に乗っていると、事のマイナス面ばかりに囚われている人がほとんどだからだ。今日からでも、できるちょっとした努力、いつかできるようになる、でっかい努力を放棄しておいて、「問題だ!」「問題だ!」と大袈裟に騒ぎ立てる。そこで、本日は文学的な警句を2つ、ご紹介しよう。
『異邦人』や『ベスト』で知られる作家カミュは、次のように言っている。
「真に哲学的な問題は、この世に1つしかない。それは、自殺である」。
人生の悲喜劇の大家であるシェイクスピアも、ハムレットにこう言わせている。
「生きるべきか、死ねべきか、それが問題だ」。
つまり、人が生きていく上での問題は全然、問題ではない!
新司法試験の受験などは、たいした問題ではない。


※ 「少人数制・ライブ講座」「毎週届く・DVD通信講座」途中入学を随時受付中!
  「新司法試験 2011年 パーフェクト【憲民刑】基礎講座」5月29日スタート!
通学講座の「無料体験入学」 / DVD講座の「無料体験視聴」 受付中!
※ 受験界初!「新司法試験・論文(憲法)過去問 おもしろ合格講座」6月16日スタート!
※ 随時開催「新司法試験 2010年 かけこみ合格・マンツーマン徹底サポート」募集中!

【講座181】 夢の内容とは?前のページ

【講座183】 上を見る!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    中途半端にやめるのは、やめよう

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! わしは仕事柄、これまでに何万…

  2. 総論

    ウーロン茶に11,000円を請求。上京する前には、ご相談ください!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!先日のこと。北…

  3. 総論

    受かる人も受からない人も、今日からスタート!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!昨日で戦いは、…

  4. 総論

    土台作りの核心

     今回の「受かる・土台作り作戦」は、土台作りの各論について述べ…

  5. 総論

    【講座657】 司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 勝負は、時の運だ!

    新時代の司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略でき…

  6. 総論

    【講座1156】 「子どものためにも・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 年が明けて早々、東京近郊から…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP