総論

【講座1135】 「合格者が、やってきた」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 昨年、司法試験に合格したAさんがやってきた。「スクール東京」の合格ゼミや個別指導で、真面目に勉強していたAさんは、現在、司法修習生。「修習は、初めてのことばかりで楽しい。もう、2ヵ月が過ぎました。1年間は、“アッ”という間に終わりそうです」。
2人の話は、受験時代の勉強の厳しさから、大きくは国際政治・日本の経済や教育のことなど百花に散らばった。特に、「この国は、どうなるのだろう。若い我々は、何をすべきなのか」など、今の日本の問題や若い世代の役割などについて、質問するAさん。
わしは、過去72年生きてきた経験をもとに、ありのまま本音で答えた。「戦争が起こるとすれば・・・」「統治3権の実態は・・・」「弱者保護の弱者の実情とは何か」などなど。
わしより、半世紀近く若いAさんが、ムダなE(エルネギー)T(時間)C(コスト)を使わないように、できる限りのアドバイスをした。
「結局、自分の理想と現状のかけ橋になるのは、先生がいわれるように、“自己価値を上げる”しかありませんね」と、若い相手は自分なりの結論を出した。
最後に、こちらから質問した。「今、受験生にアドバイスすることはないですか」。「受験時代は、ひたすら“合格だけを考えろ”です。合格後には、自分で創造できることが多いです。がんばってください」と、Aさんは同世代の受験生にエールを送った。
司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 君は今、「基本」「短答」「論文」をやりまくる。合格した後だけに、君の“夢の扉”が開かれる。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
さあ! 今日も“バシッ”と行こう。“絶対合格”だ!!
【成川先生の合格語録】
「要は、合格すればよいだけ」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。

【講座1134】 「ボス弁先生も、大変だ・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!前のページ

【講座1136】 「ノウハウは、あるヨ!」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座756】 合格する属性は? – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【イチ押しの書籍】「短答を論文的に解く」!この本で、同時合格が可能にな…

  2. 総論

    1人作業に勝つ

     試験の勉強は、孤独な作業である。自室でコツコツ、基本書を読む…

  3. 総論

    講座27【新司法試験ブログ】新司法試験合格のための、論文対策

    新司法試験受験生が、特に悩んでいるのは、論文試験。しかし、結論とし…

  4. 総論

    【講座798】 「勉強時間の最初に、何をやるの?」 – 司法試験・予備試験の合格を決める…

    【イチ押しの書籍】直前期に、最適! 各科目たった1冊で、全ての短答過去…

  5. 総論

    「かわいそうに・・・」に、ならない / 合格“期・即・連”

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 昔、ビジネスに関する“期・即…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP