総論

必ず、物事を速く、仕上げる

 

本試験当日は、時間は、いくらあっても足らないです。

特に、論文では、1秒もムダにできません。

そこで、日頃の生活においても、いつも、スピード・アップを心がけるべきです。

ところが、勉強や仕事の速度が、遅い人が多いです。
歩くのは、ノロノロ。
勉強・仕事に着手したり仕上げたりするのが、スロー。

現役の受験生のあなたは、もっと速く。
今のスピードでは、論文式試験の答案構成や作成に時間が足りなくなるのは、当たり
前です。

そのためには、日頃の心構えが重要です。
それが、できる人が、合格する。
できない人が、落ちる。

物事を速くするポイント。
それは、勉強も仕事も、いつも「本試験当日」のつもりですることです。

スピードを上げようとしない人は、司法試験・予備試験には向かないです。
あなたは、法曹になるのだから。
必ず、物事を速く、仕上げる。

絶対合格!!

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


新刊情報【令和2年(2020年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集】

・ペーパーバック版 ¥3,850 (3月31日まで予約可)
・Kindle版(電子書籍)¥1,250 Kindle 価格!
・Kindle Unlimited 会員は、¥0で読み放題!

【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

淡々と、日々の勉強の質量を、こなしていけばいい前のページ

必ず、「不合格」になる勉強法次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    石の上にも、3年

     世の中の言葉に、「石の上にも3年」というものがあ…

  2. 総論

    【講座176】 面白い本を推せんします

    新司法試験に合格して、弁護士をしているA君から、「税金について、わかり…

  3. 総論

    あなたにとっての、人生の目的は?

     毎日、いろんな人とあっていると、種々の質問を受けます。例え…

  4. 総論

    週に1回は、遊ぶ

     司法試験・予備試験の受験生にとって勉強は、ロジッ…

  5. 総論

    女性弁護士の「ちょっとした、願い」!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!2月ももう3日…

  6. 総論

    今日は、口述試験初日!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!今日、口述試験…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP