総論

【講座1163】 「君、味があるなあ・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! わしの憲法のトレーニングを受けているA君(26)は、味のあることを言う。
「先生と『短答』問題の1肢ずつを、検討して行くのと、『論文』問題の「試験委員コメント集」を読んで行くのとは、よく似た作業ですね」「“なぜか”“なぜか”と考えて、議論していると問題の本質が分かってきます」「社会通念をしっかり確立すると、学説(通説)の考えや判例の趣旨と、ほとんどが同じ結果になることに気づきます」「考えてみれば、そうですね。人間社会の出来事を解決するのには、より多くの人が納得する考えを、もつことが大切であることが分かります。「より多くの人が納得する考えが、社会通念や学説や判例に姿を変えて、表われてくるのですね」
───彼は、自分が納得して合格したいという。単に受かればいいというのでは、底が浅いとも感じている。「“なぜか”“なぜか”という理解を中心に勉強していると楽しい。それに、どんどん体内に知力・知識が入ってくることが分かります」「さらに、驚いたことがあります。憲法で、より深く思考力をつけて行くと、民法以下の科目にも応用できます。各科目の論点把握が、確実になってきます。これが、“プラスの相乗効果”というものでしょうか」「当初、暗記型・波型よりも勉強のスピードは、上がりません。しかし、理解型・段階型で、少しずつ実力がついていることを実感します」「後は、学習処理を超スピーディーにやればいいわけですね」
───若い人の中に、こんな着実な考えをする人もいるのである。捨てたものではないとわしは、うれしくなった。
司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 君には、納得する勉強をしてもらいたい。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
さあ、今日も“スコ───ン”と行こう! 絶対合格だ───。
【成川先生の合格語録】
「納得して、合格する」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。

【講座1162】 「たいしたものだ・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!前のページ

【講座1164】 「君は、どのパターン?」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    「素直さ」と「スピード」が足りない

    先日、日頃、実力があると自負している「スクール東京」の受講生Aさん(2…

  2. 総論

    わしの連敗物語(1)

    -------------------------------…

  3. 総論

    【講座331】 悩みの中から、進歩せよ!

    新司法試験(予備試験)の勉強をしていても、能率が上がらず、滅入ることが…

  4. 総論

    【講座621】 司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「精神と科学である」

    新時代の司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略でき…

  5. 総論

    夏の過し方で、人生が決まる!

    法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!ことしの司法試…

  6. 総論

    講座136【新司法試験ブログ】合格のゴット・ファーザーを味方につける!

    さあ!スタートだ!今から、試験会場に行く人は、今までやったことを総…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP