総論

食べることにはケチらない

 

 

コロナにかからない、かかっても軽くて済むようになるためには、どうしたらいいでしょうか。

こたえは、免疫力を高めることです。

 

では、どんなものを食べればよいでしょうか。

答えは、限りなく、自然に近い物を食べることです。

 

体の回復力を高めるには、いい素材のものを食べたほうがよいでしょう。

まず、野菜をメインの食事を摂ることです。

バランスよく、野菜も旬のものを中心に、いろいろ口にするとよいでしょう。

そのためには、食事にはお金をケチらない。少し高くてもいいではないですか。たかが知れています。命を亡くすよりはましです。

 

長生きしている人には、意外に肉を食べている人が多いです。肉も少量だったら、口にしてもよいでしょう。

 

スクール東京の事務所付近に、ヨーロッパから来た自然食品店があります。

おいしい食べ物を提供してくれます。

 

あなたも、食べ物はケチらず、できる限り天然の物を口にしましょう。

贅沢はしませんが食事だけは、お金をかけるようにしましょう。

案外、食費はかからないものです。

 

病気に負けない、コロナに負けない体作りの第一歩は、食べることです。

それで行こう!

 

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

コロナにかからないためには前のページ

本当においしいレストランは、どこに?次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座303】 四の五の言う時期は、終わった。

    新司法試験の本番まで、200日を切った。「アッ」という間に、2010年…

  2. 総論

    限定する勇気

    司法試験・予備試験の受験生のあなたにとって、受験勉強は、最終の直線に差…

  3. 総論

    講座75【新司法試験ブログ】訂正の少ない答案にしよう

    新司法試験・論文答案で訂正が多い人がいる。特に1ページ目の5行目以内に…

  4. 総論

    【講座502】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 自分を、褒めてあげる!

    新司法試験の中日の休日である。お疲れ様。まずは、ゆっくり休憩する。1日…

  5. 総論

    考え抜くクセを、つける  

     どうせ、生きているなら、「本物の勉強」をしよう。…

  6. 総論

    【講座1297】 「芦部先生からです」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【まもなく開催の講座】司法試験・予備試験「短答」上位合格ゼミ Ve…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP