総論

食べることにはケチらない

 

 

コロナにかからない、かかっても軽くて済むようになるためには、どうしたらいいでしょうか。

こたえは、免疫力を高めることです。

 

では、どんなものを食べればよいでしょうか。

答えは、限りなく、自然に近い物を食べることです。

 

体の回復力を高めるには、いい素材のものを食べたほうがよいでしょう。

まず、野菜をメインの食事を摂ることです。

バランスよく、野菜も旬のものを中心に、いろいろ口にするとよいでしょう。

そのためには、食事にはお金をケチらない。少し高くてもいいではないですか。たかが知れています。命を亡くすよりはましです。

 

長生きしている人には、意外に肉を食べている人が多いです。肉も少量だったら、口にしてもよいでしょう。

 

スクール東京の事務所付近に、ヨーロッパから来た自然食品店があります。

おいしい食べ物を提供してくれます。

 

あなたも、食べ物はケチらず、できる限り天然の物を口にしましょう。

贅沢はしませんが食事だけは、お金をかけるようにしましょう。

案外、食費はかからないものです。

 

病気に負けない、コロナに負けない体作りの第一歩は、食べることです。

それで行こう!

 

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

コロナにかからないためには前のページ

本当においしいレストランは、どこに?次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座780】 「これも、改善の1つである」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!…

    【イチ押しの書籍】直前期に、最適! 各科目たった1冊で、全ての短答過去…

  2. 総論

    【講座1032】 「先の人は、どうしていましたか?」 – 司法試験・予備試験の合格を決め…

    司法試験・予備試験は、個別指導・少人数制予備校の「スクール東京」におま…

  3. 総論

    合格者も、みんな、悩んでいた!

     ---------------------------…

  4. 総論

    「短答」出題予想答練

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 今年の「短答」を高得点で通過…

  5. 総論

    【講座1182】 「どちらも、同じこと・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験・予備試験の若い受験…

  6. 総論

    【講座581】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「アルバイトをしても・・・」

    平成23年 新司法試験 短答式試験解説集 好評発売中!!『「成川式…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP