総論

忘れ物が手元に戻って来る方法

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 成川豊彦先生の「必勝合格ゼミ(合格目標2016年)」<ライブ(通学/ネット電話)>のお申し込み締め切りが、明日、2015年2月18日(水)に迫っている。本音で厳しく、指導します。少人数制のこのゼミで、絶対合格!
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 昨日、このブログに書いた「ありがとうございます」の言葉の力の凄さを、今日は、ご紹介します。どこかに何かを置き忘れたときは、その品物を使っていたときの思い出を1つ、また1つと思い起こし、その品物が再び手元に戻って来るシーンをイメージして、「ありがとうございます」と、こころで唱えるのです。その時の唱え方は、その品物に対して、感謝の気持ちを込めると、効果大です。わしの経験上、これまでに、定期券、マフラー、わしが書いた書籍、手袋、帽子などが、すべて、手元に戻って来ました。これ、本当の話です。どこかに置き忘れた物がある方は、一度、この方法を試してみてください。置き忘れた物が戻って来たら、わしに連絡して来てください。わしは、「物にも魂がある」「物にも命が宿る」と考えています。魂があって、命が宿るのだから、縁もある。そう思っています。特に、仕事や受験勉強でよく使う物、日頃、お世話になっている物、私たちの日常生活をさりげなく支えてくれる物には、魂があって、命があって、人との縁がある。だから、それらの品物を失ったときは、物との縁をゆっくりと手繰り寄せるようにすれば、戻って来てくれる可能性が高い。そのためには、感謝の気持ちが大切です。「普段はあまり意識しなかったけれど、なくてはならない物だった」と思うこころが大事です。仕事でも受験勉強でも、できる人ほど物を大切にします。それこそ、自分の体の一部のように、丁寧に、慈しみをもって、接します。ケアやメンテナンスに、時間、手間や適正なコストをかけます。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! それは、成功や合格の確率と無縁ではありません。
さあ! 今日も“ドバーッ”と、“爆勉”しよう! 絶対合格!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ、以下のバナーをクリックしてください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
「クリック、ありがとうございます」。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
【成川先生の合格語録】
「すべてに感謝する」
【家族からのレター】 ※お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
Q:娘が、「予備試験の論文を、何としてでも今年通りたい」と希望しています。彼女は、大学の図書館で、成川先生がお書きになったという「成川式」論文マーカー合格法(スクール東京出版)を見つけてきました。本を私に見せながら、「この先生に、習いに行けないかなぁ」と(東京都、合格ネーム・NWさんの父)。
A:そういうことでしたら、私が個別指導で、司法試験または予備試験の憲法・論文過去問を1年度分、きっちりと見ます。あらかじめ、司法試験「試験委員コメント集」憲法を買ってもらい、コメントに基づいた答案を事前に提出してください。2時間1コマで、詳しく検討します。5回から6回書き直すと、論文の書き方や知識の基礎が固まります。そして、ピカピカの合格答案に仕上げます。
【成川先生へのメール】
成川先生へのメール」を承っております。何でもお気軽に、メールをしてください!

「ありがとうございます」の言葉の凄さ前のページ

法律上の意義次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座658】 司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「論文は、簡単だ!」

    新時代の司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略でき…

  2. 総論

    100年でも、同じことを言い続ける・・・!!

     先日のブログでは、「本当の…

  3. 総論

    【講座400】 ミスは、直すために存在する

    新司法試験をやっている君よ。「リズムに乗れない」「学習スケジュール…

  4. 総論

    【講座478】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! たまの飲み会だ!

    新司法試験の専業受験生たちと、久しぶりに飲み会に行った。日ごろ、勉強に…

  5. 総論

    人の話の真意を、よく受けとめる!

     ---------------------------…

  6. 総論

    逃げない

     司法試験・予備試験に合格しても、不合格になっても…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP