総論

【講座357】 週に半日、やることは?

新司法試験の受験が、盛り上がってきている、今日このごろ。「新司法試験のためには、休みをとらないで、勉強に打ち込んでいる」と話す人がかなりいる。
しかし、「休みなし」は、絶対やめた方がよい。人間は、機械みたいに動けない。その機械だって休みやメンテナンスをしなければ、故障してしまう。
君は、人間である。適度な息抜きをしなければいけない。勉強を2時間、続けたら15分、休む。また、2時間、机に座った後、フロに入ったり、食事をとるようにする。
週に、半日は完全フリーになって、身も心も自由に休憩する。「かわいい体を、いたわってやらなければいけない」。
週に半日は、多忙な君のオアシスである。
この休憩は、必ずとること。休みもとらず勉強をし続けても、全体としての効率や実力は上がらない。かえって、疲れきって実力がダウンすることになる。
新司法試験の受験生やロースクールの学生よ。規則正しく休みをとって、今度の試験で、一気に決めよう。
絶対合格だ! そのために、休みのときは、「パー」っと遊べ!
また、黙々と勉強をし続けただけで合格できるほど、新司法試験は甘くない。特に、論文式試験においては、客観的に実力者に答案を読んでもらうことが必要不可欠である。そこで、「スクール東京」では、来年の1/8~4/24に、「論文」過去問答練をやるぞ!! わしを中心とした成川チームが、君の書いた答案を懇切丁寧に添削する。その内容は、ピカ一である。来年、絶対合格したい君!! わしのチームと勝負だ!! かかってこい。面白く、合格しよう!!
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、新司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾・少人数コース](2時間:1,000円)
   ⇒ [成川合格塾・個別相談コース](1時間:4,000円)
【無料体験について】
   ⇒ [ライブ通学・無料体験入学
   ⇒ [DVD通信・無料体験試聴
【成川先生もう1つのブログ】
合格ブログ(成川豊彦日記) ※こちらも、365日・毎朝4時更新!

【講座356】 新司法試験の合格には基礎が一番ということを女子アナは知っていた!前のページ

【講座358】 君は、本当にプロフェッショナルか?!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    講座110【新司法試験ブログ】「自己責任」とは言うものの・・・

    わしは現在、「スクール東京」の最高名誉顧問をしている。現行(旧)および…

  2. 総論

    講座89【新司法試験ブログ】処世訓を1つ!

    「人生は、希望と失望の海洋である!」。いいことばかりではない。わる…

  3. 総論

    猛暑中、千客万来!

    法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!8月中は、…

  4. 総論

    受験生には関係ないこと

     司法試験・予備試験ともに、あなたが本気を出せば、…

  5. 総論

    やはり、「成川合格塾」

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 年末年始に行われる、憲・民・…

  6. 総論

    【講座1251】 「こんなボクが短答に、受かりました!!」 – 司法試験・予備試験の合格…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 暗記中心型の司法試験受験生、…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP