総論

講座72【新司法試験ブログ】消しゴム雑感

本試験のときは、新しい消しゴムを持っていくこと。
論文のときは、答案の構成、デッサンをしなくてはいけない。何度も消したり書いたりするので、新しいもの方が、よい。古い消しゴムだと、よく消えず、黒ずむ。採点者が採点しづらくなり、不快になる。ひどいときは、「特定答案」とみなされる。
論文試験のときは、1科目につき、1つ新しいもの・計8個を用意すること。カバーの紙ケースは、必ず取ること。文章や文字を消すときに、邪魔になるから。合格後、使った消しゴムは記念に取っておくといい。


「平成22年(2010年)現行(旧)司法試験」まで、あと61日
「平成22年(2010年)新司法試験」まで、あと64日
新司法試験ブログを毎日読んで、新司法試験合格!
消耗品でも心を込めて!絶対合格!


※ 「新司法試験 2011年 パーフェクト基礎講座」2010年5月29日~常設スクールでスタート!
※ 「現行(旧)司法試験 2010年 崖っぷち合格ゼミ」 2010年4月生募集中!
※ 「新司法試験 2010年 絶対合格ゼミ」 2010年4月生募集中!

講座71【新司法試験ブログ】改善することが、合格の道だ前のページ

講座73【新司法試験ブログ】受験生からの質問次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座595】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「いよいよ第2コーナーだ!」

    たった3時間で、新司法試験・予備試験の本丸を攻略する、「書籍」と「DV…

  2. 総論

    君の合格をサポートするため、SNSに挑戦中!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!全国の受験生か…

  3. 総論

    合格・不合格と短期との関係

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! これまでにも何回か、このブロ…

  4. 総論

    12/20更新【講座1454】「夜空を、眺めながら・・・」 – 司法試験・予備試験の合格…

    【年末年始集中! 1週間で「下4法」を攻略!】基礎から「行政法・商…

  5. 総論

    【講座815】 「試験委員が作ったような出題???」 – 司法試験・予備試験の合格を決め…

    【「書籍」フェア(半額・20%OFF)のお知らせ】直前期!受験生応…

  6. 総論

    「そんなものだ、会社って」。だから、“爆勉”する!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!最近、若い大学生や、30…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP