受かる・土台作り作戦

技力   改善主義で行こう!

 

 

技力で、すぐ行えるものは、今日一日生きて、振り返り、改善することです。 

 

例えば会議に遅れてくる人に、時間を守るよう求めるとします。

能力がない人ほど、遅れてきます。その人自身もそうですが、何より他の会議参加者の時間と金とエネルギーの浪費です。

そのような場合は会議の7分前に、セットアップするようにしましょう。

 

それでも、遅れてくる人がいます。「すいません」と、言えばいいと、思っているからです。

その場合、改善しないと、次も遅れてきます。

改善主義は、みんなに迷惑をかけないことにつながります。

 

取りあえずは、「みんなに迷惑をかけない」。

それを一つお願いしたいものです。

 

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————

予備試験を合格するための勉強法として、
もっともコアな方針は、「継続した練習」と、
「受かるための土台」を作ることです。

この度、この2つの要素をまとめた
31日間プログラムを制作いたしました。

題して、 「予備試験(司法試験)合格のコツ 集中メール講義」
あなたの元に、1ヶ月間毎日、 試験に合格するために必要な
土台(体力・心力・考力・技力) の考え方と、
ちょっとした ワークを音声とテキストでお届けします。

日々、数分間のインプット・アウトプット が、
受かる素養を育んでくれます。

発売日2020年5月31日(日)
価格5,000円(税込)
※近日予約発売開始


【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

心力   心力ひとつとっても、しっかり考える前のページ

技力   改善主義ではない人は、居場所がなくなる次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 受かる・土台作り作戦

    体力   野菜を中心にすると、肌もよくなる   

      野菜は、自分の個人的に知っているところで調達するか、1番い…

  2. 受かる・土台作り作戦

    体力   合理性の前に好きな所にいく

      自分の体調は、自分で考えます。無理をし…

  3. 受かる・土台作り作戦

    技力   速いとは感動である

      期即連」の「即」の話をします。これは、「直ちに、素早く…

  4. 受かる・土台作り作戦

    考力   評価するとは、相手を認めることにもなる

      相手を評価する時に気を付けることは、プラス…

  5. 受かる・土台作り作戦

    ガツン  疫病など、マイナスの要因でも「一瞬一命」でいれば、運がよくなる

      今、問題になっているコロナと、受験勉強の関係性について考え…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

「論文マーカー合格法」(第2版)アマゾンにて発売開始!

ペイパル新規登録キャンペーン

2023年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP