総論

スピード・アップを心がける

<お知らせ>
2022年4月1日(金)より、配信日時が変更になります。隔週に1本の記事配信になります。
詳細日時は、分かり次第このブログにてお伝えいたします。
読者のあなたに、毎日をより元気になっていただくため、気を込めた内容を
お届けいたしますので、お楽しみに。


司法試験・予備試験の当日は、
「時間がいくらあっても足りない」。

特に論文では、
「1秒も、ムダにできない」。

あなたは、日頃の生活においても、いつもスピード・アップを心がけるべきです。

ところが、勉強や仕事の速度が遅い人が多い。
歩くのは、ノロノロ。
勉強や仕事に着手して仕上げるのもスロー。

これでは、論文本番にあける答案の構成・作成に時間が足らなくなるのは、当たり前です。

速くするためのポイントは、勉強も仕事も、いつも「本試験」のつもりでする。
日頃の心構えが、重要です。
それができる人が、合格します。
できない人は、落ちる。

スピードを上げようとしない人は、この試験には向きません。
あなたは、法曹になる人だから、物事を速く仕上げてください。

絶対合格!!

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


おすすめコンテンツ
【令和3年(2021年)単年版 司法試験・予備試験短答過去問集】
令和4年司法試験・予備試験 短答合格を目指すあなたに!

【正しい日本語の書き方】

【新刊情報】2021/11/18発売 
成川豊彦先生の本 誰も教えない社会の常識Vol.1( Kindle版)
「人生譚を一言で。約3万ある語録を少しずつ本に。
第1弾(30個の言葉)、できました。」
amazon.co.jp/dp/B09M5ZL2W4/

【2022年(令和4年目標)司法試験/予備試験 カウントダウン・タイマー】
下記のバナーをクリック!

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

勉強の質量を、こなしていく前のページ

直前期の心得次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座1331】 2つの「切ない」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【司法試験・予備試験の合格を目指す皆さまへ】● 【通常8,000円…

  2. 総論

    自分に、厳しく!!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 先日、受験勉強における「自己…

  3. 総論

    講座117【新司法試験ブログ】超直前!憲法(論文・択一)は、まかせておけ!

    「苦手な新司法試験の憲法(論文)(択一)を、何とかしてほしい」と、悲鳴…

  4. 総論

    受講生さんからメッセージ!

     本日は、アルバイトをしながら、見事司…

  5. 総論

    【講座1315】 「こんな先輩が、いる!」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【司法試験・予備試験の合格を目指す皆さまへ】● 7科目「短答 過去…

  6. 総論

    「合格するか、不合格になるか」は、あなたが決める  その2

     昨日の続きを書きます。今からの最良の「論文」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP