総論

直前期の心得

新年度になりました。
本日より「司法試験・予備試験ブログ」は配信日時が変更になります。
毎週1本の記事配信をさせていただきます。
読者のあなたに、毎日をより元気になっていただくため、気を込めた内容をお届けいたします。
よろしくお願い申し上げます。

それでは、今日のブログです。

司法試験・予備試験の本試験まで、あと1ヵ月余りになりましたね。
(司法試験まで 40日 予備試験短答式試験まで 44日)

この頃になると、受験生であれば焦りが募り、ソワソワと落ち着きを失ってしまいがちです。
試験が近づいてくると、「あれをやっていない」、「これもまだ不十分」など、自分の至らない部分がハッキリ見えてくるからです。

そこで、今日は「直前期の心得」について、お話させていただきましょう。

試験当日までに、するべき勉強が、この時期になって放置されていることに気づきました。
その弱みが、間際になってヒシヒシと自覚されるがために、焦りだします。

あなたが、このような気持ちに見舞われたとき、どのように対処すべきでしょうか。

私は50年以上にわたって、多くの司法試験・予備試験の合格者を見てきましたが
「完全な準備をして、受かった人はほとんどいない」です。
たとえ、上位合格者の人でも、受験勉強が不完全なまま、試験にパスしていきます。

直前期における最悪の行動は、焦りから「あれも」、「これも」と新しいものに手を出して消化不良に陥ってしまうことです。
これでは、せっかくこれまでに蓄積してきた「できること」も、いたずらに混乱させてしまいます。

私がお伝えしたいのは、「完全な準備を望んで、オタオタしないこと」です。
あなたは、試験当日まで、コツコツと基礎の反復と自分の弱点克服に励んでください。

(ひと言) 「直前期には、完全を目指して焦らないことです」。

絶対合格!!

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


おすすめコンテンツ
【令和3年(2021年)単年版 司法試験・予備試験短答過去問集】
令和4年司法試験・予備試験 短答合格を目指すあなたに!

【正しい日本語の書き方】

【新刊情報】2021/11/18発売 
成川豊彦先生の本 誰も教えない社会の常識Vol.1( Kindle版)
「人生譚を一言で。約3万ある語録を少しずつ本に。
第1弾(30個の言葉)、できました。」
amazon.co.jp/dp/B09M5ZL2W4/

【2022年(令和4年目標)司法試験/予備試験 カウントダウン・タイマー】
下記のバナーをクリック!

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

スピード・アップを心がける前のページ

令和5年予備試験 実施日程等次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    ビビり、止めなさい

    「法曹になる」という目標を掲げ、司法試験・予備試験の勉強をしている受験…

  2. 総論

    答えは、E(エネルギー)・T(時間)・C(コスト意識)の不足

     「こうやれば、学習能率があがる」「年が明けた…

  3. 総論

    君の合格をサポートするため、SNSに挑戦中!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!全国の受験生か…

  4. 総論

    【講座672】 司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「楽しいソックスだね・・・」

    新時代の司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略でき…

  5. 総論

    講座142【新司法試験ブログ】「ズバリ、当たりました」

    「先生!当たりました。主要論点がズバリでした。ありがとうございます」。…

  6. 総論

    【講座219】 たいしたものです

    「あの若い先生には、ほとほと頭が下がる」。新司法試験の受験校「スクール…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP