総論

【講座335】 「おかしい」こと

新司法試験や予備試験の受験生と一緒に勉強して、「おかしい」と思うことがある。それは、何事につけてもスピードが遅い人がかなりいることである。
「メモを取るのが、ゆったりしすぎる」「質問の仕方が、ダラダラ」「自分の意見を述べるのに、モグモグというダケ」──など数えたら1,000個以上ある。わしのスピードの3分の1か2分の1ぐらいしかない。
これは、「おかしい」。君は、2時間で長文の問題分を読んだ後、8ページの論文を書く試験の「現役の受験生」なのだ。それに、若い。
こんな調子では、本番では時間に追われることになる。本試験で、余裕をもって、答案作成をするには、日ごろからスピード・アップする自己トレーニングをしなければいけない。
論文の答案構成や記述するときは、「1秒でも速くやる」ことを心がける。「のろさ」は、クセになるから気をつける。
「合格」しか念頭にないわしにとって、「受験生は、赤子のように遅い」「受験を他人事のように思っている」ように映る。これは、「おかしい」。
新司法試験に早く確実に受かるためには、わしに負けるな。一度、わしに会って、歩く速さやロジック立てのスピードなどを見てはどうか。そこの若いの!「人生は短い。早く受かれ!!」。
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、新司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾・少人数コース](2時間:1,000円)
   ⇒ [成川合格塾・個別相談コース](1時間:4,000円)
【無料体験について】
   ⇒ [ライブ通学・無料体験入学
   ⇒ [DVD通信・無料体験試聴
【成川先生もう1つのブログ】
合格ブログ(成川豊彦日記) ※こちらも、365日・毎朝4時更新!


※ 新発売『「成川式」マトリックス六法【憲法】』(PHP研究所)成川先生の直筆サイン入りで販売中
※ 新発売『「成川式」マトリックス六法【民法】』(PHP研究所)成川先生の直筆サイン入りで販売中
新司法試験「択一」征服講座~憲法(全過去問)を例にして~「途中入学」随時受付中
新司法試験「論文」征服講座~憲法(全過去問)を例にして~ 11月15日スタート!
※ 「少人数制・ライブ通学講座」「毎週届く・DVD通信講座」
    「新司法試験 2011年 パーフェクト【憲民刑】基礎講座」「途中入学」随時受付中
※ パーフェクト【憲民刑】基礎講座の「ミラクルコース」「途中入学」随時受付中
※ 「刑事訴訟法合格講座」「途中入学」随時受付中
※ 「行政法合格講座」開催延期
※ 12/05スタート!「民事訴訟法合格講座」予約受付中
※ 12/23スタート!「商法合格講座」予約受付中
※ 5名様限定「下4法(民訴・刑訴・商・行)完全指導ゼミ」随時受付中
※ 5名様限定「刑事系 択一・論文 完全指導ゼミ」随時受付中
※ 「新司法試験 スクール東京 体験留学」随時受付中
※ 「新司法試験 過去問・論文添削室」随時受付中

【講座334】 講座333の解答前のページ

【講座336】 ハンデを、吹き飛ばせ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座618】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「9月8日を前に・・・」

    新時代の新司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略で…

  2. 総論

    【講座609】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「たまには、ゆったり考える」

    新時代の新司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略で…

  3. 総論

    合格にウルトラCはない

     司法試験・予備試験の受験生で、カウント・ダウンを…

  4. 総論

    体系別の「民法 II 」が完成

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 12月に入った。遂に、体系別…

  5. 総論

    復習は、面白くやろう!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!この受験界で、…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP