総論

短期合格する人

<お知らせ>
2022年4月1日(金)より、配信日時が変更になります。隔週に1本の記事配信になります。
詳細日時は、分かり次第このブログにてお伝えいたします。
読者のあなたに、毎日をより元気になっていただくため、気を込めた内容を
お届けいたしますので、お楽しみに。


今日は、受験生活を短くする方法の1つ、「情報の一元化」について、お話します。

短期合格するためには、
①いいストックをもつ、(基本書をベースにする)。
②過去問のエキスを、このストックに書き込む。
③そして、問題の項目を理解し、暗記する。
④時々、「短答」「論文」とも過去問答練を受けて、チェックする。
  (場合によっては、ストックの修正をする)。

これだけで、合格できます。

短期合格する人は、この通り、的確に実行しています。

司法試験・予備試験の受験生のあなたは、「情報の一元化」という合理的な方法を実行してください。
そして、早く合格する。

絶対合格!!

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


おすすめコンテンツ
【令和3年(2021年)単年版 司法試験・予備試験短答過去問集】
令和4年司法試験・予備試験 短答合格を目指すあなたに!

【正しい日本語の書き方】

【新刊情報】2021/11/18発売 
成川豊彦先生の本 誰も教えない社会の常識Vol.1( Kindle版)
「人生譚を一言で。約3万ある語録を少しずつ本に。
第1弾(30個の言葉)、できました。」
amazon.co.jp/dp/B09M5ZL2W4/

【2022年(令和4年目標)司法試験/予備試験 カウントダウン・タイマー】
下記のバナーをクリック!

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

自分の頭で考える前のページ

捨て試験次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座469】 「カットBエンピツ」は、秘密兵器!

    新司法試験・予備試験において、短答(択一)の解答用紙上で肢番号をマーク…

  2. 総論

    【講座190】 1,000%、合格できる

    20歳代、30歳代という若い新司法試験・受験生の勉強態度や生活の様子を…

  3. 総論

    【講座478】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! たまの飲み会だ!

    新司法試験の専業受験生たちと、久しぶりに飲み会に行った。日ごろ、勉強に…

  4. 総論

    12/02更新【講座1436】「この国の防衛は?」 – 司法試験・予備試験の合格を決める…

    【通常8,000円 ⇒ ドカ――ンと無料!】● ※先着30名様限定…

  5. 総論

    「とりあえず」は、やめたほうがいい

    司法試験・予備試験の受験生のあなたが、絶対にやめたほうが、いいこと。…

  6. 総論

    【講座1077】 「君は、何型?」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 一日、同じように勉強していて…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP