総論

【講座377】 町工場から弁護士へ!!

新司法試験を受験しようとしている山陰地方に住むA君(35)から、相談を受けた。町工場を父親と一緒にやっているのだが、先行きの不安を感じて、転職しようと思っている。「地方で独学していても、受かりますか」と尋ねられた。新司法試験に合格することは、どこに住んでいても同じである。受験道のポイントをつくことが大切である。
ものごとをよく考える人なら、大丈夫だ。新司法試験は、受験生の法的思考のよしあしを試すものだからである。
A君にアドバイスをしたいもうひとつのことがある。それは、「合格は簡単だ」と思うこと。簡単だとみなすと、短期で受かる合理的方法をさがそうとする。それも「考える」作業である。
「合格は大変だ」と思うと、ますます栄冠は遠のく。まずは、「勝ってから、斬る」ことの本質を知ることである。試験も仕事も人生も、そんなに難しく考えない。それが、ものごとの達成の秘訣である。
【成川先生もう1つのブログ】
合格ブログ(成川豊彦日記) ※こちらも、365日・毎朝4時更新!
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、新司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾・少人数コース](2時間:1,000円)
   ⇒ [成川合格塾・個別相談コース](1時間:4,000円)
【無料体験について】
   ⇒ [ライブ通学・無料体験入学
   ⇒ [DVD通信・無料体験試聴

【講座376】 講座375の解答 – 「必須」で「必殺」する!!前のページ

【講座378】 誤解のないように次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    ポイントは、期限を決める

     受かる土台作りで、大事なことは考…

  2. 総論

    司法試験・予備試験は、資料の取り扱いも大切である その1

     先日、予備試験に、なかなか受からない社会人受験生…

  3. 総論

    【講師募集】教えることが、好きな先生へ!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! これからのシーズンは、司法試…

  4. 総論

    ミドル合格作戦記 第20回 「商品先物相場?」と「受験勉強?」

     本日は、「ミドル合格作戦記」第20回をお届けします。皆…

  5. 総論

    司法試験とジョコビッチ選手!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!南東ヨーロッパ…

  6. 総論

    成川先生から学んだこと(1)

     受講生より、以下のメールが届きました。本人の了承を得て、…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP