総論

【講座1045】 「やはり、受かりましたね」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

司法試験予備試験は、個別指導・少人数制予備校の「スクール東京」におまかせください!
【新刊のお知らせ】 平成25年版「成川式」体系別 司法試験・予備試験 短答 過去問集
憲法行政法民法商法民事訴訟法刑法刑事訴訟法
【入門講座の決定版!】「7科目・入門講座DVD通信(憲法民法商法)」好評発売中!
【イチ押しの講座】「途中入学」随時募集中 ※お気軽に、お問い合わせください。
平成25年(2013年)司法試験・予備試験の合格へ!「7科目・パーフェクト合格ゼミ」
⇒「無料・個別ガイダンス(ライブ)」:いつでも受講できます。(要予約)
⇒「初回・無料体験受講」:途中の回の受講でも可能です。(要予約)


司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 今年、合格したA君が、いっている。司法試験「試験委員コメント集」を読んで勉強したのが、よかったです」。論文が苦手で苦手でと、いっていた彼は、答案作成の方法がまったく分かっていなかった。わしをはじめ「スクール東京」の先生に文章の書き方のイロハから教わった。それから、司法試験「試験委員コメント集」を一行一行、丁寧に読み始めた。最初は、億劫がっていたが、あきらめないで進んだ。「パッ」としなかった成績も、11月頃から少しずつアップしていった。
彼は、いう。「コメント集をルール・ブックにして、答案の書き方を学習しました。書きあがって答案を、先生に見せてチェックしてもらったのがよかった。自分で試験委員の意図が分かったつもりでも、実際に答案化するのは別です。憲法から選択科目まで、一科目一年分ずつ、コツコツやるしか、方法はなかったです。全部はできませんでしたが・・・」。
これから、受験する人へのアドバイスを教えてもらった。「先生がいわれるように、コメント集は試験委員の採点基準ですね。これに沿って勉強していたので、本番でぶれなかったです。採点基準を見ないでやるなんて、ボクには考えられません。ルール・ブックを見ずに、野球やサッカーをやるようなものです。これでは、草野球や遊びのサッカーです」「来年、合格を目指している人は、今からでも遅くはありません。試験委員コメント集をしっかり、フォローしてください。そうすれば、間違いなく合格できます」。
司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! この話を、君はどう聞きますか。いやいや、それは愚問でしたね。君は既に、試験委員コメント集(採点基準表)を、かなり読み込んでいるんだったね。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
さあ、今日も面白く「スコーン」と行こう。絶対合格だ!!
【成川先生の合格語録】
「“採点基準”に沿って勉強すれば、合格が早くなる」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス(ライブ)](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾(個別相談)](1時間:4,000円 → 2,100円)
   ⇒ [成川先生の電話相談](30分:3,000円)
【体験受講について】
   ⇒ ライブ通学[初回・無料体験受講
   ⇒ DVD通信[無料体験試聴(レンタル)

【講座1044】 「母は母・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!前のページ

【講座1046】 「ジャングルの中で・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    それは、ホンモノかニセモノの差である!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!本試験の直前期…

  2. 総論

    【講座219】 たいしたものです

    「あの若い先生には、ほとほと頭が下がる」。新司法試験の受験校「スクール…

  3. 総論

    予備試験論文式試験を受験する前に確認

     まもなく、6月になります。短答式試験が終わり…

  4. 総論

    学生たちとの“合スタ”をやろう!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!わしは、仕事・…

  5. 総論

    学食同源 その1

     「人間にとって、食べることは、学ぶことよりも大切…

  6. 総論

    サクラの下で学ぶ者・遊ぶ者

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 桜が、散りそうになっている。…

「論文マーカー合格法」(第2版)アマゾンにて発売開始!

ペイパル新規登録キャンペーン

2023年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP