総論

講座51【新司法試験ブログ】やればできるし、わかります!

先日、勉強の成績があまりパッとしない新司法試験の受験生たちの傾向として、「夕方18時以降、ダラダラしている」というのを挙げたが、その対案を示そう(ロースクール生は、少し無理だが、できる限り参考にして)。
「昼の12時までに、その日にやるべきことを、ほとんど済ます」。
言い換えれば、「1日の前半で、1日を終える」。
「エーッ、そんなことできるわけがない」と思う人は、実際にやってみるといい。結構やれるから。早起きして、午前4時や5時にスタートすれば、お昼までに予定の大半を消化することができる。やり残しや、時間がかかる難しいことは、昼食後、落ち着いて取り組めばいいのだ。そうすれば、どんなに遅くとも、夕方6時までには、「たいていのスケジュールを処理できる」。
明日から、ぜひ!夕方からは、あまり生産性が上がらない。


新司法試験ブログを毎日読んで、新司法試験合格!
合理的に、やりまくれ!


※ 「現行(旧)司法試験 2010年 崖っぷち合格ゼミ」 2010年3月生募集中!
※ 「新司法試験 2010年 絶対合格ゼミ」 2010年3月生募集中!

講座50【新司法試験ブログ】受験生からの、メッセージの紹介前のページ

講座52【新司法試験ブログ】新司法試験合格を目指す、受験生からの質問次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    01/20更新【講座1485】「北の国で、ガンバル!」 – 司法試験・予備試験の合格を決…

    【平成27年(2015年)合格目標!】平成27年(2015年)の合…

  2. 総論

    【講座261】 カウント・ダウンの合格カレンダー!

    新司法試験の合格に大切なものは、時間管理である。「ダラ―ン」と毎日の受…

  3. 総論

    【法務省発表】平成26年司法試験の受験予定者

    法務省より、「平成26年司法試験の受験予定者」が発表された(詳細は、「…

  4. 総論

    【講座248】 「オアシス」に、立ち寄ってみてはいい!

    新司法試験・予備試験の絶対合格のために、開講している「成川合格塾」が、…

  5. 総論

    失敗ノートを作る

     司法試験・予備試験の受験生のあなたにとって、本試…

  6. 総論

    予備試験の受験後、すぐ「成川合格塾」へ!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 明日から、予備試験の論文式試…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP