総論

【講座794】 「東京マラソンを、見て」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

【イチ押しの書籍】直前期に、最適! 各科目たった1冊で、全ての短答過去問を総ざらい!
[新刊]7科目・体系別・成川式「新司法試験 短答 過去問集」(民訴刑訴
【イチ押しのDVD通信】予備試験でも「成川式」! 1日で、一般教養を完成!!
[オリジナル・レジュメ付]常識で解く!予備試験「一般教養科目」解説講座(DVD通信)


司法試験・予備試験の合格を決める君よ! 先の日曜日に、東京マラソンがあった。約3万人のプロ・アマのランナーが走り抜いた。「スクール東京」のスタッフも、参加していたので、わしは、生まれて初めて、応援に加わった。
「この中に、司法試験・予備試験の受験生は、何人ぐらいいるだろう」と勝手な想像をしながら、彼・彼女たちの走りに拍手を送った。
よく、マラソンは、人生に例えられる。ここでは、マラソンを司法試験・予備試験に、例えてみよう。プロのランナーは、42.195キロを頭に入れ、最終地点から逆算して、レース展開をしているだろう。
試験も同じである。今年の5月の本番を見据えて、今日の勉強をし、明日の計画を立てている。ただし、本番から逆算して、今の勉強をしているのは、プロの受験生である。マラソンの一般参加者のようなアマの受験生は、ただ机に向っているだけである。それでは、いけない。
司法試験・予備試験の合格を決める君よ! 君は、プロだから、本試験日までのカウント・ダウンをし、日々、自分の弱点を補強しなければならない。もちろん、「ストック」の充実に、懸命になる。
マラソンと同じように疲れたら、意識的に給水することである。週半日の休みを、しっかり取る。がむしゃらに、走らない。無計画な勉強を、しない。
司法試験・予備試験の合格を決める君よ! 同世代の者たちが、遊んでいるときに、プロの受験生である君は、走る。学ぶ。そうで、いいのである。走り切った後、「合格」つまり、「やったという喜び」が待っている。
司法試験・予備試験の合格を決める君よ! 今日も、「合格」という終点に向って、走り続ける。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
さあ! 行くぞ───。
【成川先生の合格語録】
「ゴールを見て、今、走る」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス(ライブ)](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾(個別相談)](1時間:4,000円 → 2,100円)
   ⇒ [成川先生の電話相談](30分:3,000円)
【体験受講について】
   ⇒ ライブ通学[初回・無料体験受講
   ⇒ DVD通信[無料体験試聴(レンタル)

【講座793】 「眠たいが・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!前のページ

【講座795】 設問 – わしなら、こう解く – 「要は、何なのか・・・」次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座798】 「勉強時間の最初に、何をやるの?」 – 司法試験・予備試験の合格を決める…

    【イチ押しの書籍】直前期に、最適! 各科目たった1冊で、全ての短答過去…

  2. 総論

    年齢は関係ない

     スポーツ界では、世界一が目標。  司法試…

  3. 総論

    優先席の怪談が解けそうです?!

     ▼数年前から、電車のシルバー・シートでの怪談みたいな現象が…

  4. 総論

    【法務省発表】 / 年末年始に、「自分に勝つ!」

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 法務省より、「平成27年司法…

  5. 総論

    【講座617】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「遥か、エベレストか?」

    新時代の新司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略で…

  6. 総論

    【講座391】 情報処理でも、頭がいい人が、勝つ!

    新司法試験の合格を早めるためには、「情報処理をスピーディーにやること」…

法学入門講座(オンライン講座)

ペイパル新規登録キャンペーン

2023年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP