総論

講座93【新司法試験ブログ】受かっても、受験生!

新司法試験に合格して、念願の弁護士になった32歳の女性。彼女は昨年の12月初旬、ある有名な法律事務所に入所したのだが、年の瀬も迫った日曜日に、事務所から一通の速達書留を受け取った。「明日から、出社には及ばず」。解雇通知である。前途洋洋と思われた彼女の未来は、1ヵ月も経たずして、分厚い壁に阻まれたわけだ。「事実は、小説よりも奇なり」というが、「現実は、小説より厳なり」。
解雇の理由は、端的に言って、実力不足。前々から指摘されていたことだが、新司法試験の合格者は、現行(旧)試験の合格者に比べて、憲・民・刑の実体法に弱く、経営・現場サイドから見ると、あぶなっかしくて使えないという声が多いのだ。
法曹を目指すなら、合格してからも、基本を洗い直して強化する勉強が必須!


「平成22年(2010年)現行(旧)司法試験」まで、あと40日
「平成22年(2010年)新司法試験」まで、あと43日
新司法試験ブログを毎日読んで、新司法試験合格!


※ 「新司法試験 2011年 パーフェクト基礎講座」2010年5月29日~常設スクールでスタート!
※ 「かけこみ合格・マンツーマン徹底サポート」 随時募集中!
※ 「合格精神確立講座」2010年4月29日(木・祝)、5月1日(土)に開催決定!各2,100円。

講座92【新司法試験ブログ】はなはだしい論理矛盾!前のページ

講座94【新司法試験ブログ】質問次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    合格発表日までは、受験生である

    先日、司法試験・予備試験の短答式試験成績発表がありました。「成川合…

  2. 総論

    【講座448】 2振・3振する本当の理由?!

    新司法試験の受験生と話をしていて、「オイ、オイ」と思うことが多い。今日…

  3. 総論

    人生、社会・・・ゆっくり考えてみよう!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!あわただしい毎…

  4. 総論

    焦らず、開き直る

     今、あなたは、司法試験・予備試験のホーム・ストレ…

  5. 総論

    社会人としてのキラリと光る資質

    <お知らせ>2022年4月1日(金)より、配信日時が変更になります…

  6. 総論

    【講座469】 「カットBエンピツ」は、秘密兵器!

    新司法試験・予備試験において、短答(択一)の解答用紙上で肢番号をマーク…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP