総論

【講座979】 「次点の人は・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

【新刊のお知らせ】 平成25年版「成川式」体系別 司法試験・予備試験 短答 過去問集
憲法行政法民法商法民事訴訟法刑法刑事訴訟法
【入門講座の決定版!】「7科目・入門講座DVD通信(民法商法)」好評発売中!
【イチ押しの講座】「途中入学」随時募集中 ※お気軽に、お問い合わせください。
平成25年(2013年)司法試験・予備試験の合格へ!「7科目・パーフェクト合格ゼミ」
⇒「無料・個別ガイダンス(ライブ)」:いつでも受講できます。(要予約)
⇒「初回・無料体験受講」:途中の回の受講でも可能です。(要予約)


司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 今年の司法試験・最終合格者が、2,000人としよう(そのうち、予備試験を経て、栄冠を勝ち取るのは70人ぐらいだろう)。
2,000人の最終合格者の次点は、2,001番の人。では、2,000番のAさんと2,001番のB君とでは、どちらが実力的に上か。それは、似たり寄ったりである。では、なぜAさんは合格し、B君は不合格になるのか。
それは、本試験4日間における気力の差である。たぶん、Aさんは合格する力は、そんなにないが、最後の最後まであきらめずに、がんばったに違いない。一方、B君は合格する力はそこそこあったのに、試験途中で、あきらめ気味に、こけてしまったのであろう。
わしは、いつも言っている。「受験生は、みんなドングリ。合格者は、みんなマグレである」。実力など、そんなに大差はない。要は、自分のもっている力をトコトン、出し切ろうとした人が、入り、少しビビッタ人が、はじかれるのである。
司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! だから、日ごろから1つのことに力を注ぐようにする。どんな些細なことでも、手を抜かない。この「一生けん命」という勉強(仕事)のやり方を身につける。そうすれば、その結果として試験にも合格し、仕事にも成功することになる。
司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 急に合格(成功)できないことを知る。さあ、今日も「ピントを合わせ出して、行こう」。「決して、適当にやろうとしない」。絶対合格である!
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
さあ、今日も行くぞ───。
【成川先生の合格語録】
「いつも、一生けん命にやる」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス(ライブ)](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾(個別相談)](1時間:4,000円 → 2,100円)
   ⇒ [成川先生の電話相談](30分:3,000円)
【体験受講について】
   ⇒ ライブ通学[初回・無料体験受講
   ⇒ DVD通信[無料体験試聴(レンタル)

【講座978】 講座977の解答 – わしなら、こう解く – 「ホームストレッチの前に・・・」前のページ

【講座980】 「桃の香り・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    この厳しさを、忘れない

     受験勉強では、「まあまあ分かる」は「分からない」…

  2. 総論

    来年の受験計画

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 本試験が済んだと思ったら、も…

  3. 総論

    必見! 論文の合格者に共通する「3つの特徴」を公開 / 論文対策の合格ゼミ「後期」、いよいよ開始!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 平成27年(2015年)司法…

  4. 総論

    【講座365】 2011年でケリをつける!

    新司法試験で、2011年に合格予定の諸君!「もう来年はない」と腹をくく…

  5. 総論

    【講座916】 「いろんな組が・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【新刊のお知らせ】2012年7月2日(月)発売! 只今、15%OFFに…

  6. 総論

    時間は・・・ある!!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!わしは40余年…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP