総論

朝の目覚めが悪いのは、昨日の夜が問題!


 司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!本日は、憲法記念日なので、憲法の勉強をしよう!ところで、これまでに、たくさんの受験生から聴き取り調査をして来たのだが、「朝食を、食べない」という受験生が結構いる。これは、ダメです。「あきません。」朝食は、一日の活力の源。わしの座右の銘である「一日一生」も、朝食抜きでは、完遂することはできない。日中や夕方を前にして、生産性がガクンとダウンする。朝食を抜くなんて、ナンセンスだ。これも、聴き取り調査の結果だが、朝食を食べないのには、大きく分けて、3つの理由がある。
(1)昨日の夜、夜更かしをしている。夜更かしをしているから、朝の目覚めが悪い。その結果、食欲が湧かず、朝食を抜きにしてしまう。
(2)昨日の夜、暴飲暴食をしている。暴飲暴食をしているから、消化が順調に進んでいない。その結果、これまた食欲が湧かず、朝食を食べないで済ましてしまう。
(3)「忙しいから」。
では、1つひとつ、見て行こう。
まず、(1)の夜更かし。これは、受験生にとって、大敵である。合格する人は、「早寝」、「早起き」、「朝イチから勉強」。このタイム・スケジュールをキチンと確立している。夜遅くと朝早くでは、学習効率に雲泥の差があるのだ。
次に、(2)の暴飲暴食。これも、受験生には禁物。食べ過ぎると、頭の回転が鈍くなる。内臓に、負担がかかる。安眠も、できません。
そして、最後の(3)「忙しいから」。一見、もっともな理由だが、間違っています。忙しい人ほど、スピードが必要。スピードを出すには、朝食が不可欠なのです。
 さあ!今日も、朝ごはんを食べて、“スコーン”と“爆勉”!行け!絶対合格!!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます。
また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「朝食は金、昼食は銀、夕食は銅!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

アホは、アホで死んで行く!前のページ

中止犯/エジソンの言葉(1)次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座640】 司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 合格の7冊の本って?!

    新時代の司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略でき…

  2. 総論

    令和3年 司法試験・予備試験 口述試験に絶対合格する

     一昨日、令和3年 司法試験・予備試験 論文式試験…

  3. 総論

    アラ・パーと呼んでください!

     ・2020年(令和2年)1月28日。この日、私は満79歳にな…

  4. 総論

    10/27更新【講座1400】「新しいことを、やる」 – 司法試験・予備試験の合格を決め…

    【注目の「中部ライブ」ゼミ+答練】成川先生の「中部・必勝合格ゼミ」…

  5. 総論

    【講座196】 受講生からの、推薦文!

    新司法試験の勉強をしているスクール東京の受講生より、次のような推薦文を…

  6. 総論

    最新の【法務省発表】

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験・予備試験の本試験情…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP