憲法

【講座284】 設問 – たまには、トンチ問題も!

新司法試験の勉強を続けていると、ときどき迷路に入ってしまうことがある。そんな時は、外に出て「緑」を見に行く。公園・川・河原・海・山なんでもいい。気分転換になる。
今日は、気分転換になり、「点」にもなる憲法トンチ問題を出します。
【設問】
次に挙げた[①  ][②  ][③  ][④  ]と、[①  ④  ]は、憲法の条文に出てくる、用語である。若い条文から並べてある。3つの項目は、ある憲法上の論点で共通する。1つの[  ]は、漢字2文字である。この中を、埋めよ。そして、憲法上の論点も挙げよ。
%

【講座283】 こうやれば、必勝だ!前のページ

【講座285】 講座284の解答 – 孤独を楽しむ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 憲法

    少人数・1年弱で、合格!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験・予備試験とも、新し…

  2. 憲法

    【講座852】 講座851の解答 – わしなら、こう解く – 「10年かかっ…

    【2012年4月25日(水)「合格グッズ.com」より発売!】 ※1,…

  3. 憲法

    【講座746】 設問 – 「わしなら、こう解く」 – 合格する人の一日は・・…

    【イチ押しの書籍】「短答を論文的に解く」!この本で、同時合格が可能にな…

  4. 憲法

    10/30更新【講座1403】設問 – 「夢・ゆめ・ユメ・・・」 – わしな…

    【まもなく開催の講座】合格者による必勝勉強法ゼミ2013● ラ…

  5. 憲法

    【講座662】 設問 – “わしなら、こう解く” – 「少なくてもいい・・・…

    新時代の司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略でき…

  6. 憲法

    【講座403】 設問 – 基本中の基本を!

    新司法試験の受験生のために、原則、木曜と金曜に設問を出している。その中…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP