総論

講座77【新司法試験ブログ】2,000人という魔物!

今年の新司法試験合格の人数が、2,000人前後といわれている。
合格率は、20%強になる。受験生の中には、「2,000人も受かるのだから、たいしたことはない」「現行(旧)司法試験の合格率0,5%に比べて1/40だから、軽い軽い」というふとどき者がいる。とんでもない。
たとえ、合格率が高くても、「試験は、試験」。
「なめてかかった者に、合格した者は、過去にいない」。
本来なら「現行(旧)試験の合格者に負けないぐらい勉強しよう」「実務で差を付けられないように、今から準備しなくては・・・」と気を引き締めるべきである。


「平成22年(2010年)現行(旧)司法試験」まで、あと56日
「平成22年(2010年)新司法試験」まで、あと59日
新司法試験ブログを毎日読んで、新司法試験合格!
どんな業界でも「なめたらアカン!!」


※ 「新司法試験 2011年 パーフェクト基礎講座」2010年5月29日~常設スクールでスタート!
※ 「現行(旧)司法試験 2010年 崖っぷち合格ゼミ」 2010年4月生募集中!
※ 「新司法試験 2010年 絶対合格ゼミ」 2010年4月生募集中!

講座76【新司法試験ブログ】常に、基本に戻れ前のページ

講座78【新司法試験ブログ】何が起こるか、わからない!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    泣き虫の彼女は、最後に勝った!

     --------------------------…

  2. 総論

    講座86【新司法試験ブログ】土壌が、違う!

    司法制度改革に伴って導入されたロースクールに、様々な問題点が指摘されて…

  3. 総論

    【講座1190】 「息子に負けない・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 合格者の父親、Aさん(60)…

  4. 総論

    【講座178】 若い女性からの質問!

    わしは常々、「人生は、本物を探す旅」だと言っているが、弁護士になるため…

  5. 総論

    必見! 論文の合格者に共通する「3つの特徴」を公開 / 論文対策の合格ゼミ「後期」、いよいよ開始!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 平成27年(2015年)司法…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP