総論

講座78【新司法試験ブログ】何が起こるか、わからない!

新司法試験の勉強をしている24歳の女性が、「先生、こんなコラムが新聞に載っていましたよ」と教えてくれた。資格試験の当日、緊張した40代の受験生が、“おまじない”を3回唱えると、心がスッと落ち着いて、冷静に問題に取り組むことができ、無事に受かったという。“おまじない”の内容は、何でもいいらしい。
「人は何歳になっても、緊張で舞い上がってしまったり、逆に些細なことで気分が平静になったりするのですね」と彼女。
そう、試験勉強も本番の受験も、そんな人間がやるから面白い!要は、「心と精神」のバランスをとればいいだけだ。


「平成22年(2010年)現行(旧)司法試験」まで、あと55日
「平成22年(2010年)新司法試験」まで、あと58日
新司法試験ブログを毎日読んで、新司法試験合格!
自分以外の存在を認めると、合格しやすくなる!


※ 「新司法試験 2011年 パーフェクト基礎講座」2010年5月29日~常設スクールでスタート!
※ 「現行(旧)司法試験 2010年 崖っぷち合格ゼミ」 2010年4月生募集中!
※ 「新司法試験 2010年 絶対合格ゼミ」 2010年4月生募集中!

講座77【新司法試験ブログ】2,000人という魔物!前のページ

講座79【新司法試験ブログ】礼に、始まる!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座225】 この制度、いいものである

    ロースクールの上位校から下位校までの現状を見渡してみて、さまざまな感想…

  2. 総論

    【講座434】 裏メニューを公開する!

    新司法試験の君に、いい忘れたことがある。先日、短答(択一)と論文の合格…

  3. 総論

    【講座1337】 「親御さんの言う通りです」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!…

    【司法試験・予備試験の合格を目指す皆さまへ】● 【通常8,000円…

  4. 総論

    今日は、口述試験初日!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!今日、口述試験…

  5. 総論

    苦しい労働が、楽しい作業に変わる

    司法試験・予備試験の受験生のあなたにとって、勉強は一見、苦しい労働のよ…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP