総論

【講座1175】 「では、どうします・・・?!」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験に今、1振中または2振中で、「この5月に受験しようか、それとも見送ろうか」と思っている人。次のことを意識してほしい。
(1)「受験しようか、やめようか」という戸惑いがあるときは、やめた方がいい。心がないでいるから、本番でのパンチが出ない。根に不安感があるから、ビビッテしまう。結果として本試験では、“凶”と出る。
(2)「やることは、やった。これ以上は、自分にはできない」と思えば、本番に突入する。勝負である。「自分をかまし、試験をかます」。結果が“吉”と出ようが、“凶”と出ようが、知ったことではない。後は、“合格の神様”に、お願いするだけである。
(3)問題は、今年の受験をあきらめた人の対処である。5月まで、“ノホホ―ン”と過ごしては、いけない。来年、合格するために、「今が、勝負だ」と思い、実践に移す。実際、そうなのである。司法試験・予備試験に、きっちり合格する勉強をするには、十分な時間が必要である。今から5月までの時間。そして、5月から来年までの1年間。決して、長くはない。自分の実力との関係を、見計らってください。このことが分かって、コツコツ受験勉強している人は、来年は必勝である。合格します。逆に、「今年、受験しないから、少しゆっくりしよう」と思う人は、来年の合格にも届かない。逃げるだけで、有効な対策を実行しないからである。
司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 自分の人生は、自分で決める。当たり前の話である。要は、「努力以上の結果は、出ない」ということである。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
さあ! 今日も努力・努力・努力・・・。それを、面白くやる(努力が嫌なら、やめればいいだけ)。
“ドカ───ン”と行くぞ! 絶対合格だ!!
【成川先生の合格語録】
「勝負なら、今年、受験する。ビビルなら、来年、挑戦する」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。

【講座1174】 「負荷があるなあ・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!前のページ

【講座1176】 「ノーベル賞を、もらえるかも・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    捨て試験

    <お知らせ>2022年4月1日(金)より、配信日時が変更になります…

  2. 総論

    【講座1293】 「やはり、そうだ・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【お知らせ】● 新刊!「平成25年 単年版 司法試験・予備試験 短…

  3. 総論

    これが、100%合格する方法!

     ・毎日、予備試験・司法試験の勉強する…

  4. 総論

    講座25【新司法試験ブログ】プロフェッショナルな講師を募集しています!

    ワシが、最高顧問をしている「スクール東京」では、ただ今、新司法試験の受…

  5. 総論

    オイやメイには、抜かされない!早く、“合格のコツ”を見抜く!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!合格する人と不…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP