憲法

400勝投手のアドバイス(2)

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! ひと昔、いや、ふた昔前に、プロ野球で400勝という大記録を成し遂げた金田正一元投手は、大きな声で話をする。以前、会食をした時、料理をモリモリ、おいしく食べられた。そんな大投手に、1流または超1流のプレーヤーになるための要件を聞いた。
―――――――――――――――
<金田正一元投手(プロ野球)の言葉>
「日ごろのランニングを、きっちり、やらなければ、(超)1流選手にはなれない」
―――――――――――――――
この話は、司法試験・予備試験にも通じる。毎日毎日の自学習、特に、基本力をつけなければ、いい成績で合格出来ない。基本力を養うとは、スポーツ選手でいえば、日ごろ、ランニングを、こなすことである。他人が見ていないところで、コツコツやる。これが、どんな世界でも、必須のことだ。
では、昨日の答えを示します。
【解答】
<酒類販売業免許制事件判決における酒税法の立法目的>
「租税の適正かつ確実な賦課徴収という第三の目的」としている。

――――――――――――――――――
【注】
(1)この問題は、「職業の目的」に対する制約に関する問題である。
(2)司法試験・平成26年と予備試験・平成26年の両方に出題されている。いずれも、出題趣旨(試験委員コメント集)では、「租税の適正かつ確実な賦課徴収という第三の目的」と示されている。
(3)「租税の適正かつ確実な賦課徴収」と「第三の目的」という用語を、同じように使っている。
(4)平成26年の司法試験・予備試験の問題とも、「酒税販売業免許制事件」に直接関係するものではなかった。しかし、いずれも、法令の立法目的が、消極目的規制・積極目的規制とは違うもの(複合目的)であった。
――――――――――――――――――
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験・予備試験の受験生の中に、毎日のコツコツの作業を「しんどい」「気が遠くなる」といって、敬遠する人がいる。しかし、「しんどい」「気が遠くなる」ことをやって、初めて“プロフェッショナルのタマゴ”になれるのである。「行けども行けども、届かない目標(合格)に向かって、進むのが受験生の仕事だ」。諦めないで、日々のメニューを、こなして行けば、ゴールに必ず、到達出来る。何も、金田元投手のような大投手になれ、といっているのではない。とりあえず、毎年の本試験で、1,600位~1,700位以上の成績を取ればいいだけである。これは、簡単だ。四の五の言わない。
さあ! 今日も“ドカ――ン”と練習(勉強)・練習(勉強)だ。そのうち、机に向かうのが楽しくなってくるよ。絶対合格だ!!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ、以下のバナーをクリックしてください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
「クリック、ありがとうございます」。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
【成川先生の合格語録】
「受からないのは、練習(勉強)が足らないだけだ!」
【家族からのレター】 ※お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
Q:私は、社会人の予備試験受験生です。昨年(平成26年)、予備の短答を合格した経験があります。同じく、予備の短答を目指している大学の後輩(男性)がいて、いろいろとアドバイスをしています。去年、成川先生の論点予想の講座を受けて見て、とても良かったのですが、今年もやりますか。その後輩に勧めようと思います(東京都、合格ネーム・CNさんの先輩)。
A:今年も、平成27年「予想論点(憲法)」講座<ライブ(通学/ネット電話)/wma音声>をやります。2015年4月5日(日)開催です。司法試験・予備試験「論文合格ノート」憲法【人権】【統治】(スクール東京出版)を使い、本試験の短答・論文のポイントを一気にまとめます。ピンクやブルーのマーカーを使って、ノートをきれいに色分けます。試験の直前30分で見直せる、ストックが完成します。受験生が間違えやすい箇所の指摘や、質問を何でも受け付けます。お楽しみに・・・。
【成川先生へのメール】
成川先生へのメール」を承っております。何でもお気軽に、メールをしてください!

400勝投手のアドバイス(1)前のページ

先着4名限定、寺田先生の「本試験・合格」個別相談会!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 憲法

    講座123【新司法試験ブログ】講座122の解答

    正しい。(1)「日本国憲法は議院内閣制を採っていると理解できるから…

  2. 憲法

    憲法No.4[解答編]/志村ふくみの言葉(2)

     ・自分の仕事(勉強)や作業は、その前…

  3. 憲法

    【講座571】 設問 – 平成23年(憲法)、わしなら、こう解く!(問題編)

    平成23年 新司法試験 短答式試験解説集 好評発売中!!『「成川式…

  4. 憲法

    【講座894】 講座893の解答 – わしなら、こう解く – 「ゆっくり、ス…

    【新刊のお知らせ】2012年7月2日(月)発売! 只今、15%OFFに…

  5. 憲法

    【講座753】 設問 – わしなら、こう解く – 面白い一日を

    【イチ押しの書籍】「短答を論文的に解く」!この本で、同時合格が可能にな…

  6. 憲法

    プレテスト8-エの解答

     正しい。【理由】① 「内閣総理大臣臨時代理という地位は、…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2024年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP