憲法

条約の違憲審査権/松下幸之助の言葉(2)


 司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!限られた人生の時間の中で、立派な仕事を仕上げる人と、パッとしない人がいる。君は、立派なことをやり、大きく社会に貢献してもらいたい。昭和の偉大な実業家、松下幸之助は、人生と一日について、シャープなことも言われている。


<松下幸之助の言葉(2)>
「一日のうち、1つひとつのことにも、全力で当たれ」


▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!一日の合計が人生である。だから、一日を大切にしない人は、いい人生を送れない。よい仕事もできない。君は、勉強の深くにある、君の人生をしっかり生きてもらいたい。一瞬一生である。
 では、昨日の答えを、示します。


【解答】憲法No.253
特定の基準(違憲審査権の判断方法)
(1)主体が明記されている規定
 ① 81条「最高裁判所~」
 ② 76条3項「すべての裁判官は、~」
 ③ 99条「裁判官~」
(2)主体が明記されていない規定
 ① 98条1項「この憲法は~」
  【注】
(1)芦部信喜著『憲法』に、「違憲審査の主体と対象」としてハッキリ述べられている。平成27年の〔設問1〕は、「違憲審査の主体」に関するものである。〔設問2〕は、「違憲審査の対象」に関するものである。
(2)芦部『憲法』と「合格ノート(憲法)条約」の項目を勉強していれば、容易に解ける問題である。
(3)詳しい論述は、「どんな問題が出ても合格答案が書ける」秘策(2016年4月8日(金)・15日(金))で説明します。


▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!毎日、実務の間に、司法試験・予備試験の「短答」「論文」の問題を検討していると、いろんなことが分かる。例えば・・・。
 ① 司法試験≒予備試験
出題された内容は、ほぼ同じ。ただ、出題形式が長文か短文かの差だけである。
 ② 「短答」≒「論文」
問題文の奥にある、趣旨は、まったく同じ。ただ、出題パターンが、“○×式”か“文章式”かの差だけである。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!一瞬の人生を、大切にする。もたもたしない。机に向かっても、“ビシッ”と決める。スピードだ。
 さあ!今日も、面白く“爆勉”しよう!“ドカーーーン”と行け!絶対合格!!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます
また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

★☆早期特典付き!パーフェクト合格ゼミ2017申込書☆★

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「一瞬、一瞬の勉強で、合格を決める!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

違憲審査権/松下幸之助の言葉(1)前のページ

プロフェッショナルの勉強態度を!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 憲法

    内容中立規制

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 内容規制や内容中立規制につい…

  2. 憲法

    講座109【新司法試験ブログ】講座108の解答

    誤っている。<第1文>正しい。【理由】1. 国民の相続…

  3. 憲法

    【講座425】 講座424の解答 – 一言で言う!

    新司法試験・予備試験では、四の五の言わない。「ズバリ」答える。短答では…

  4. 憲法

    【講座494】 設問 – 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 新司法試験・予備試験…

    新司法試験・予備試験の合格を決める君は、「短答(択一)」「論文」を解く…

  5. 憲法

    【講座648】 設問 – “わしなら、こう解く” – 「年内にやることは?」…

    新時代の司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略でき…

  6. 憲法

    平成19年論文本試験

     次の文章は、新司法試験(論文・憲法)の本試験・平成19年問題…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP