総論

夜、寝る前の気配りは?

・朝、起きた時、その日のスケジュールを立ててはいけません。そんなことをすると、大切な早朝の一時をムダにします。

1日、どんな勉強(仕事・バイト)をするかの決定は、前日の夜に行ってから、就寝することにしたい。先手必勝です。

・そうすることで、翌朝の時間が10分~20分をより生産的なことに使うことができます。

その10分~20分が1年間、積り積もると、2日半~5日間、まるまる自由な時間が生まれます。

1日8時間勉強するとすると、1週間~2週間も机に向かうことができます。

・「これは、大変なことです」。あなたが、チョットした気配りをするだけで、賢い受験生になれるのです。

・「一日一生」「一瞬一命」。時を大切にして、豊かな人生を送ってください。

面白く、絶対合格!!

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————

【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【2018年10月19日(金)発売!】
「悪文・乱文から卒業する 正しい日本語の書き方」が、Discover21様から発売となります!増補改訂で、更に使いやすくなりました!https://amzn.to/2E377oF

最も重要なテクニカル・タームの解答前のページ

この世で成果をあげる作戦!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座519】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! この言葉さえ唱えれば、合格できる!

    新司法試験に向っているロースクール生や予備試験の受験生と話をしていて、…

  2. 総論

    アドバイスを2つ

     司法試験・予備試験だけでなく、すべての試験の直前…

  3. 総論

    「ゆとり教育」を、何とかしてほしい!!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! わしの大学時代の友人は、一…

  4. 総論

    【法務省発表】平成27年予備試験論文式試験結果 / 民法ドリル、遂に完成! 民法を得意科目に!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 昨日、法務省より、「平成27…

  5. 総論

    【講座1164】 「君は、どのパターン?」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 今年も5月が来て、国家試験と…

  6. 総論

    究極の合格方法がある!!

     *お知らせ*予備試験はこれで大丈夫!「短答から論文が出題さ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

「論文マーカー合格法」(第2版)アマゾンにて発売開始!

ペイパル新規登録キャンペーン

2023年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP