憲法

営業の自由・消極目的規制・積極目的規制の解答

(1)営業の自由とは、国民が選択した職業を遂行する自由をいう。
(注)22条1項の職業選択の自由に、含まれる。

(2)消極目的規制とは、自由国家的な見地から職業活動によって生じる弊害から社会公共の安全の確保、主として国民の生命・健康に対する危険の防止・除去のために課せられる規制をいう。
(注)「公共の安全」「生命・健康」が、キーワードである。

(3)積極目的規制とは、福祉国家的な見地から社会・経済政策の一環として、経済の調和のとれた発展を獲得し、特に社会的・経済的弱者を保護するためになされる規制をいう。
(注)「社会的・経済的弱者を保護」が、キーワードである。

【注】
(1)用語の定義は、一字一句、暗記してはいけない。キーワードを外さなければ、よい。理解したキーワードを入れて、自分なりの文章にすれば、それで合格である。

(2)したがって、司法試験用の論証集などを丸暗記する行為は、「邪道の邪道」である。論文というのは、自分の考えを、試験委員に伝えればいいのである。論証集という他人の文章を、試験委員に伝えて、どうするのか?

(3)いずれにしても、新司法試験を受けている君は、いろんな局面で、自分なりの考えをもつことである。「受験中においても、本物の大人になる」。

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————

【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【2018年10月19日(金)発売!】
「悪文・乱文から卒業する 正しい日本語の書き方」が、Discover21様から発売となります!増補改訂で、更に使いやすくなりました!https://amzn.to/2E377oF

営業の自由・消極目的規制・積極目的規制前のページ

受験生にガツン!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 憲法

    租税法律主義の原則の解答

     (1) ( 国民の納税義務の側から )の規定、( 30条 )…

  2. 憲法

    【講座152】 講座151の解答

    誤っている。【解説】(1)第1文は、正しい。(2)第2文は…

  3. 憲法

    【講座992】 講座991の解答 – わしなら、こう解く – 「まずは、今日…

    【新刊のお知らせ】 平成25年版「成川式」体系別 司法試験・予備試験 …

  4. 憲法

    【講座929】 講座928の解答 – わしなら、こう解く – 「夏のムードの…

    【注目のフェア】2012年7月11日(水)より「期間限定」&「数量限定…

  5. 憲法

    【講座866】 講座865の解答 – わしなら、こう解く – 「少ない、プロ…

    【直前期に最適の通信「答練」】 ※通信は、本日2012年5月11日(金…

  6. 憲法

    【講座600】 講座599の解答 – 「わしなら、こう解く」 – 問題文の中…

    たった3時間で、新司法試験・予備試験の本丸を攻略する、「書籍」と「DV…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP