総論

「司法試験・予備試験ブログ」の読者の方から質問されたこと・・・!?

 

先日、このブログの読者の方からメールを、いただきました。

「成川先生は、80歳という高齢なのに、なぜ、仕事を辞めて、ゆっくり過ごされない
のですか」と、質問されました。

私は、次のように返答させていただきました。

① 「高齢」
時間的には、高齢であります。
しかしながら、精神的かつ実力的には、まだ、未熟で若年と思っています。
② 「仕事」
私は、仕事を通じて「社会」と関係することで、元気になれます。
③ 「ゆっくり」
ゆっくりしておれないです。

成川が今、指導させていただいている「民間教育」の分野は、停滞しています。
私は、司法試験・予備試験の受験生の方たちのレベル・アップをしていきたい、
若い人、あなたたちの思考力を深めていきたいと毎日、思っています。
そのために、「Anytime 勝負する」と決めています。
まだまだ、走らせてください。

司法試験・予備試験の短答式の解き方、論文式の表現力などで困った時はいつでも
相談してくださいね。

絶対合格!!

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


新刊情報【令和2年(2020年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集】

・ペーパーバック版 ¥3,850 (3月31日まで予約可)
・Kindle版(電子書籍)¥1,250 Kindle 価格!
・Kindle Unlimited 会員は、¥0で読み放題!

【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

「確実合格」するために必要な「知識10:ノウハウ90」の原則のノウハウについて   ・・・!?前のページ

30歳・40歳を過ぎて、再出発される方々を、心から応援させていただきます・・・!?次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    ものごとの違いが分かる

     試験というものは、「少し賢い人」が受かります。…

  2. 総論

    何度も同じミスを犯すと、“幸せ”が逃げて行く!

     ---------------▼あなたに、質問したいこと…

  3. 総論

    【講座870】 今日は、70%に、する! – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【イチ押しの講座】2012年6月2日(土)スタート! ※初回・無料体験…

  4. 総論

    どんなものにも、“楽しさ”“面白さ”を見つける!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!勉強は、一見、…

  5. 総論

    【講座440】 わあ! 地獄だ!!

    新司法試験の合格を目指す君よ! 11日の大地震は大変だったね。新司法試…

  6. 総論

    【講座1267】 「青年は、いいなあ・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!…

    【2013年6月30日(日)までの期間限定キャンペーン】● 新刊!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP