総論

やり抜く

<お知らせ>
2022年4月1日(金)より、配信日時が変更になります。隔週に1本の記事配信になります。
詳細日時は、分かり次第このブログにてお伝えいたします。
読者のあなたに、毎日をより元気になっていただくため、気を込めた内容を
お届けいたしますので、お楽しみに。


働きながら、司法試験・予備試験の勉強をしている人たちから、
「学習が、なかなか進まない」。
「職場での対人関係が難しい」。
このような悩みを、よく聞きます。

しかし、悩んでいるうちは、まだ余裕のある証拠です。

悩みを超える真剣さがあれば、受験も仕事も必ずうまくいきます。

大切なことは、トコトンやり抜くこと。

目の前の障害をみずからの力で突破すれば、その障害が大きい分だけ力もつきます。

勉強もビジネスも、「自助努力」にウソはないです。

あなたは、自分の力を信じてください。

絶対合格!!

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


おすすめコンテンツ
【令和3年(2021年)単年版 司法試験・予備試験短答過去問集】
令和4年司法試験・予備試験 短答合格を目指すあなたに!

【正しい日本語の書き方】

【新刊情報】2021/11/18発売 
成川豊彦先生の本 誰も教えない社会の常識Vol.1( Kindle版)
「人生譚を一言で。約3万ある語録を少しずつ本に。
第1弾(30個の言葉)、できました。」
amazon.co.jp/dp/B09M5ZL2W4/

【2022年(令和4年目標)司法試験/予備試験 カウントダウン・タイマー】
下記のバナーをクリック!

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

理解して合格する方法前のページ

自分の頭で考える次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座615】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 何かが後押ししてくれている

    新時代の新司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略で…

  2. 総論

    元・検事総長との一夜

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 神谷尚男(かみや・ひさお)元…

  3. 総論

    受験は、終わっていない

     「厳しい祭典」は終わりました。お疲れさまでし…

  4. 総論

    【講座387】 今からでも、間に合う

    新司法試験を受験している限り、「自己実現」を果たすためには、合格するこ…

  5. 総論

    「わしの料理教室」!“成川モチ鍋”は、「安全で」「簡単で」「安く」「少しおいしく」できる!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!全国にいる一人…

  6. 総論

    口述合格に必須のノウハウとは?

     ------------------------------…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP