総論

【講座331】 悩みの中から、進歩せよ!

新司法試験(予備試験)の勉強をしていても、能率が上がらず、滅入ることがある。そんな時、自分流のうまい乗り切り方を身につけていくことである。
例えばの話をしよう。
(1)まず、初心を思い出す。「何のために、新司法試験(予備試験)を目指したのか」。「社会貢献をしたい」や「名誉・収入を上げる」ことなどであろう。自分の初心を書き出して、声をあげて言ってみる。
(2)スランプや悩みは、合格や進歩にとって、必要であることを知る。スランプなどの原因を分析してみる。
(3)日々の勉強は、多少、量が少なくなったり、質が下がってもある程度まで、こなしていく。前もって、「滅入ったとき」にやることを決めておくのがよい。
(4)「答えは、自分」だと悟り、うっぷんや不安を他人にぶっつけない。人の悪口を言いふらしたり、サイトへの悪意の書き込みをしたり、しない。
君には、はじめに夢があったはずである。夢に向かって、今日も進め!「さぁ、いくぞ!!」。
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、新司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾・少人数コース](2時間:1,000円)
   ⇒ [成川合格塾・個別相談コース](1時間:4,000円)
【無料体験について】
   ⇒ [ライブ通学・無料体験入学
   ⇒ [DVD通信・無料体験試聴
【成川先生もう1つのブログ】
合格ブログ(成川豊彦日記) ※こちらも、365日・毎朝4時更新!


※ 新発売『「成川式」マトリックス六法【憲法】』(PHP研究所)成川先生の直筆サイン入りで販売中
※ 新発売『「成川式」マトリックス六法【民法】』(PHP研究所)成川先生の直筆サイン入りで販売中
新司法試験「択一」征服講座~憲法(全過去問)を例にして~「途中入学」随時受付中
新司法試験「論文」征服講座~憲法(全過去問)を例にして~ 11月15日スタート!
※ 「少人数制・ライブ通学講座」「毎週届く・DVD通信講座」
    「新司法試験 2011年 パーフェクト【憲民刑】基礎講座」「途中入学」随時受付中
※ パーフェクト【憲民刑】基礎講座の「ミラクルコース」「途中入学」随時受付中
※ 「刑事訴訟法合格講座」「途中入学」随時受付中
※ 「行政法合格講座」開催延期
※ 12/05スタート!「民事訴訟法合格講座」予約受付中
※ 12/23スタート!「商法合格講座」予約受付中
※ 5名様限定「下4法(民訴・刑訴・商・行)完全指導ゼミ」随時受付中
※ 5名様限定「刑事系 択一・論文 完全指導ゼミ」随時受付中
※ 「新司法試験 スクール東京 体験留学」随時受付中
※ 「新司法試験 過去問・論文添削室」随時受付中

【講座330】 わしの小さな発見前のページ

【講座332】 脳力アップの方法は?!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    キンギョソウの話

     ・受験生の甲さんから、次のような長文の知らせをもらいました。…

  2. 総論

    講座15【新司法試験ブログ】新司法試験合格のための六法

    新司法試験合格のために、勉強している受験生を見ていると、面白いことがあ…

  3. 総論

    親を、超える

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 2015年1月1日(木・祝)…

  4. 総論

    最短の合格ルート

     司法試験・予備試験の受験生のあなたが、「合格」す…

  5. 総論

    勝負の時。やるぞ!!

     「さあ!本番だ!!」…

  6. 総論

    自然へは、いつ行ったらいいのか

     自然について、お話しします。…

「論文マーカー合格法」(第2版)アマゾンにて発売開始!

ペイパル新規登録キャンペーン

2023年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP