総論

【講座338】 もし、カゼを引いたら

新司法試験を受けているA子君から、ちょっとした相談があった。
「カゼを引いて調子が悪いときは、どうしたらいいですか」
「一生懸命、新司法試験の勉強をしていても、カゼを引くことはある。カゼを引くことが問題ではない。鼻水が出て、微熱があっても、いつものように勉強をすればよいだけだ」
「でも、体がだるく、いつものように長時間、机に向かうことができないときもありますが」
「それなら、仕方がない。調子が悪いとき用の勉強内容を、日ごろから決めておく。そして、体の具合に、合わせ勉強量を増減すればよいのだよ」
「具体的には、どうするのですか」
「直接の勉強ではないが、資料の整理やコピーをしなければならないものなどを、日ごろから取っておく。それを、やるのである。さらに、失敗ノートのチェックをするのもいい」
「1日、どれくらいの時間をやるべきでしょうか」
「それは、体の調子に比例して考えればいいよ。1時間でも5時間でも・・・」
「わかりました」
「重要なことは、“来年、必ず合格する”という気迫があれば、カゼが逃げて行くよ」。
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、新司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾・少人数コース](2時間:1,000円)
   ⇒ [成川合格塾・個別相談コース](1時間:4,000円)
【無料体験について】
   ⇒ [ライブ通学・無料体験入学
   ⇒ [DVD通信・無料体験試聴
【成川先生もう1つのブログ】
合格ブログ(成川豊彦日記) ※こちらも、365日・毎朝4時更新!


※ 新発売『「成川式」マトリックス六法【憲法】』(PHP研究所)成川先生の直筆サイン入りで販売中
※ 新発売『「成川式」マトリックス六法【民法】』(PHP研究所)成川先生の直筆サイン入りで販売中
新司法試験「択一」征服講座~憲法(全過去問)を例にして~「途中入学」随時受付中
新司法試験「論文」征服講座~憲法(全過去問)を例にして~ 11月15日スタート!
※ 「少人数制・ライブ通学講座」「毎週届く・DVD通信講座」
    「新司法試験 2011年 パーフェクト【憲民刑】基礎講座」「途中入学」随時受付中
※ パーフェクト【憲民刑】基礎講座の「ミラクルコース」「途中入学」随時受付中
※ 「刑事訴訟法合格講座」「途中入学」随時受付中
※ 「行政法合格講座」開催延期
※ 12/05スタート!「民事訴訟法合格講座」予約受付中
※ 12/23スタート!「商法合格講座」予約受付中
※ 5名様限定「下4法(民訴・刑訴・商・行)完全指導ゼミ」随時受付中
※ 5名様限定「刑事系 択一・論文 完全指導ゼミ」随時受付中
※ 「新司法試験 スクール東京 体験留学」随時受付中
※ 「新司法試験 過去問・論文添削室」随時受付中

【講座337】 「質問、命」前のページ

【講座339】 鼻血が出たA君?!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    途中で、絶対に諦めない

     いよいよ、明日は決戦の日です。泣いても、わめ…

  2. 総論

    人生で一番大切なことは、「調整」!!

    ―――――――――――――――――― ● 年末年始集中!短答「点…

  3. 総論

    言葉の力・・・!?

     -----------------------------…

  4. 総論

    美少女も、汗だく / 第2回合格ウォーキング会(東京・小金井市「小金井公園」にて)

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! このほど、「第2回合格ウォー…

  5. 総論

    実力の差が出る

     2021年の8月は、まもなく終わ…

  6. 総論

    【講座1171】 「かかってきて、けっこうです」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 彼は、意気揚々として、やって…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP