総論

【講座861】 「生活のチエを・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

【直前期に最適の通信「答練」】 ※通信は、2012年5月11日(金)まで!
平成24年(2012年)司法試験・予備試験「短答」出題予想答練
【イチ押しの講座】2012年6月2日(土)スタート! ※初回・無料体験受講
平成25年(2013年)司法試験・予備試験の合格へ!「7科目・パーフェクト合格ゼミ」
5月26日(土)、5月27日(日)に、合同ガイダンス(無料)開催! お気軽にご来場ください。


司法試験・予備試験の合格を決める君よ! 受験生でも、日ごろ、ケータイを使う人が多い。そこで、君にアドバイスをしたい。
(1)受験生だから、電話をかける時間を最少必要限度にする。各科目の論点の話をする場合は、長くてもよい。しかし、それ以外は、1回に1~2分にすべきではないか。勉強の邪魔になるから。勉強の嫌いな者ほど、「ケータイに逃げる」ことが多い。
(2)通話する場合、イヤホンを必ず使うこと。耳に直接、電磁波を浴びると、よくない。長い年月、かつ長時間、ケータイを直接、耳に当てると、難聴になる。難聴は、慢性疾患だから、生涯、治らない。
ここで、ヒットの話。このイヤホンは、100円ショップで買うとよい。わしは以前、電化製品の専門店で購入していたが、1,000円以上する割には、故障だらけ。そこで、105円のものを買って、使うことにした。今のところ、ノー・トラブルである。100円ショップで2~3個買って、使うことを勧める。安いし、直接、通話するより耳にやさしい。
司法試験・予備試験の合格を決める君よ! 君が受験生活の中で、困っていることがあったら、わしに相談(無料メール相談講座電話相談成川合格塾)してください。マル秘にして、いいアイデアを提供してあげます。毎日、毎日をドカーンと面白くやって、面白く合格してもらいたい。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
【成川先生の合格語録】
「ケータイには、イヤホンを使う」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス(ライブ)](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾(個別相談)](1時間:4,000円 → 2,100円)
   ⇒ [成川先生の電話相談](30分:3,000円)
【体験受講について】
   ⇒ ライブ通学[初回・無料体験受講
   ⇒ DVD通信[無料体験試聴(レンタル)

【講座860】 「ルクセンブルクの君に・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!前のページ

【講座862】 塩をかけない! – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座1141】 「雪の国から、やって来た」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 先日、北陸地方からロースクー…

  2. 総論

    【講座1049】 「いい、光が・・・!」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    司法試験・予備試験は、個別指導・少人数制予備校の「スクール東京」におま…

  3. 総論

    予備試験論文本試験前の確認をもう一度・・・!!

     法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!ま…

  4. 総論

    受験生の道、それぞれ!強かに!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!2016年(平…

  5. 総論

    【講座1122】 「やはり、“忍”であった・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 大相撲で、歴代最多・32回の…

  6. 総論

    【講座513】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「例年よりは・・・」

    新司法試験・予備試験の合格を決める君──&#9…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP