憲法

【講座347】 設問

新司法試験の若い受験生が時間の無駄をしないように―とわしは、常々、気を遣っている。ある目的(新司法試験の合格)を決めたら―直線で走る。四の五の言わない。
できるだけ、無駄をなくし、早く合格しよう!!次の設問に、無駄なく答えて欲しい。
【設問】
次の言葉の定義を、答えよ。
(1)人格権
(2)(狭義)プライバシー権
(3)(広義)プライバシー権
【解答】
明日の「新司法試験ブログ」で示します。諸君、よく考えておいてください。
【注】
(1)「少年、老いやすく、学なり難し」である。日々、勉強して、いつまでも若さを保ってほしい。わしも、死ぬ当日まで勉強したい。
(2)「基礎」に立脚した勉強をする。わしも、この年になってわかったことがある。「人生に応用問題などない。ただ基礎(基本)を積み重ねていくだけだ」。
(3)イロハのイからやる「成川式マトリックス六法(憲法)入門講座」を、1月26日からスタートする。新司法試験・予備試験をやっている君の後輩を紹介してください。ゼロからスタートして無駄をさせない講座です。もちろん、「短期合格です」。
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、新司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾・少人数コース](2時間:1,000円)
   ⇒ [成川合格塾・個別相談コース](1時間:4,000円)
【無料体験について】
   ⇒ [ライブ通学・無料体験入学
   ⇒ [DVD通信・無料体験試聴
【成川先生もう1つのブログ】
合格ブログ(成川豊彦日記) ※こちらも、365日・毎朝4時更新!


※ 新発売『「成川式」マトリックス六法【憲法】』(PHP研究所)成川先生の直筆サイン入りで販売中
※ 新発売『「成川式」マトリックス六法【民法】』(PHP研究所)成川先生の直筆サイン入りで販売中
新司法試験「択一」征服講座~憲法(全過去問)を例にして~「途中入学」随時受付中
新司法試験「論文」征服講座~憲法(全過去問)を例にして~ 11月15日スタート!
※ 「少人数制・ライブ通学講座」「毎週届く・DVD通信講座」
    「新司法試験 2011年 パーフェクト【憲民刑】基礎講座」「途中入学」随時受付中
※ パーフェクト【憲民刑】基礎講座の「ミラクルコース」「途中入学」随時受付中
※ 「刑事訴訟法合格講座」「途中入学」随時受付中
※ 「行政法合格講座」開催延期
※ 12/05スタート!「民事訴訟法合格講座」予約受付中
※ 12/23スタート!「商法合格講座」予約受付中
※ 5名様限定「下4法(民訴・刑訴・商・行)完全指導ゼミ」随時受付中
※ 5名様限定「刑事系 択一・論文 完全指導ゼミ」随時受付中
※ 「新司法試験 スクール東京 体験留学」随時受付中
※ 「新司法試験 過去問・論文添削室」随時受付中

【講座346】 「砂漠のオアシス」を作ろう前のページ

【講座348】 講座347の解答次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 憲法

    【講座908】 講座907の解答 – わしなら、こう解く – 「後輩たちよ・…

    【新刊のお知らせ】2012年7月2日(月)発売! 只今、15%OFFに…

  2. 憲法

    法律の委任の解答

     (1)法律の委任とは、法律が自ら定めるべき事項を、命令などそ…

  3. 憲法

    【講座858】 設問 – わしなら、こう解く – 「優秀でなくてもいい、優秀…

    【あさって開催!】 ※2,100円(1回完結・90分)司法試験・予…

  4. 憲法

    完全補償説の支出額の解答

     ① 当該財産の市場価格② 付帯的損失額(移転料や営業上の損失…

  5. 憲法

    【講座788】 設問 – わしなら、こう解く – 「 いつも、“スカッ”とし…

    【イチ押しの書籍】直前期に、最適! 各科目たった1冊で、全ての短答過去…

  6. 憲法

    【講座1027】 講座1026の解答 – わしなら、こう解く – 「答案が書…

    司法試験・予備試験は、個別指導・少人数制予備校の「スクール東京」におま…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP