憲法

【講座348】 講座347の解答

新司法試験を受けている人たちへ。早く合格して、社会に貢献してもらいたい。そして、「小リッチにもなってほしい」。そのために、「基礎」ができること。この問題は、100点をとる。
【解答】
(1)人格権とは、個人の人格に関わる種々の利益について保護を求める権利をいう。
(2)(狭義)プライバシー権とは、国民が、私生活をみだりに公開されない権利をいう。
(3)(広義)プライバシー権とは、国民が自己についての情報をコントロールする権利をいう。
【注】
(1)わからないことがあったら、「基本(基礎)に返る」。つまり、「定義」に返る。そうすると「ハッ」と解けてくる。
(2)こんな経験を何十回、何百回してほしい。
(3)旧司法試験の合格者や新司法試験の上位合格者は、みんな「基本(基礎)を何回も何回もやっているよ」。
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、新司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾・少人数コース](2時間:1,000円)
   ⇒ [成川合格塾・個別相談コース](1時間:4,000円)
【無料体験について】
   ⇒ [ライブ通学・無料体験入学
   ⇒ [DVD通信・無料体験試聴
【成川先生もう1つのブログ】
合格ブログ(成川豊彦日記) ※こちらも、365日・毎朝4時更新!

【講座347】 設問前のページ

【講座349】 「砂漠の王様」になる次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 憲法

    司法試験・予備試験の最重要論点(Ⅰ)

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験・予備試験のどんな科…

  2. 憲法

    違憲判決の新しい方法

     違憲判決の新しい方法には、通常、どんなものがあるか。…

  3. 憲法

    【講座830】 設問 – わしなら、こう解く – 「体調は?」

    【「書籍」フェア(半額・20%OFF)のお知らせ】直前期!受験生応…

  4. 憲法

    【講座179】 設問

    憲法14条1項(法の下の平等)が、具体的に表われた憲法の規定を、条文と…

  5. 憲法

    【講座887】 講座886の解答 – わしなら、こう解く – 「このブログを…

    【イチ押しの講座】明日2012年6月2日(土)スタート! ※お気軽に、…

  6. 憲法

    【講座557】 設問 – 「どうせ、勉強するなら・・・」

    平成23年 新司法試験 短答式試験解説集 好評発売中!!『「成川式…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP