総論

講座72【新司法試験ブログ】消しゴム雑感

本試験のときは、新しい消しゴムを持っていくこと。
論文のときは、答案の構成、デッサンをしなくてはいけない。何度も消したり書いたりするので、新しいもの方が、よい。古い消しゴムだと、よく消えず、黒ずむ。採点者が採点しづらくなり、不快になる。ひどいときは、「特定答案」とみなされる。
論文試験のときは、1科目につき、1つ新しいもの・計8個を用意すること。カバーの紙ケースは、必ず取ること。文章や文字を消すときに、邪魔になるから。合格後、使った消しゴムは記念に取っておくといい。


「平成22年(2010年)現行(旧)司法試験」まで、あと61日
「平成22年(2010年)新司法試験」まで、あと64日
新司法試験ブログを毎日読んで、新司法試験合格!
消耗品でも心を込めて!絶対合格!


※ 「新司法試験 2011年 パーフェクト基礎講座」2010年5月29日~常設スクールでスタート!
※ 「現行(旧)司法試験 2010年 崖っぷち合格ゼミ」 2010年4月生募集中!
※ 「新司法試験 2010年 絶対合格ゼミ」 2010年4月生募集中!

講座71【新司法試験ブログ】改善することが、合格の道だ前のページ

講座73【新司法試験ブログ】受験生からの質問次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座954】 「合格×。不合格○」?? – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【お盆に他の受験生と差をつける!】 8月12日~20日 7科目「短答」…

  2. 総論

    『豊源録』-勝ってから斬る-(25/31)

     泉鏡花の言葉「我が児の事をしゃべる奴を聞くほど、退屈なもの…

  3. 総論

    【講座581】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「アルバイトをしても・・・」

    平成23年 新司法試験 短答式試験解説集 好評発売中!!『「成川式…

  4. 総論

    【講座1274】 「よく、見ていてね・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!…

    システム・エラーにより、通常4時のブログ更新が、本日に限り11時30分…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP