総論

講座79【新司法試験ブログ】礼に、始まる!

先日、新聞のコラムに掲載された「気持ちを落ち着かせる、試験中のおまじない」について述べたが、平常心を保つためには、もう1つ、良い方法がある。それは、「礼儀正しく、振る舞う」。
本番当日に、会場の受付・案内係や試験官と応対する際に、「今日は、お世話になります」「よろしくお願いします」という感謝の念を込めて、明るく、礼を尽くすのだ。そうすれば、自分1人が追い込まれているようなネガティブな気分がスッと薄らいで、体や頭から余分な力みが消える。淡々と澄んだ心持ちで、問題用紙と解答用紙に向かうことができるのである。
普段の生活から礼儀正しい人は、本番でのプレッシャーに強い。武道や格闘技が礼を重んじる理由も、ここにあるのである。「形式は、実質を強くする」。


「平成22年(2010年)現行(旧)司法試験」まで、あと54日
「平成22年(2010年)新司法試験」まで、あと57日
新司法試験ブログを毎日読んで、新司法試験合格!
最後の最後は、試験への態度で決まる。


※ 「新司法試験 2011年 パーフェクト基礎講座」2010年5月29日~常設スクールでスタート!
※ 「現行(旧)司法試験 2010年 崖っぷち合格ゼミ」 2010年4月生募集中!
※ 「新司法試験 2010年 絶対合格ゼミ」 2010年4月生募集中!

講座78【新司法試験ブログ】何が起こるか、わからない!前のページ

講座80【新司法試験ブログ】質問次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座629】 司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 合格者の一言!

    新時代の司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略でき…

  2. 総論

    結果→原因と、逆算する

     「勝ってから、斬る」この言葉の表からの意味は…

  3. 総論

    【講座546】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「短答・論文のフォローが、始まった!」

    平成23年 新司法試験 短答式試験解説集 好評発売中!!『「成川式…

  4. 総論

    【講座1156】 「子どものためにも・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 年が明けて早々、東京近郊から…

  5. 総論

    じっくり、急ぐ

     司法試験・予備試験の受験生のあなたは、年内中は、…

  6. 総論

    知識量が少なくて済む「合格する文章術講座」!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!司法試験・予備…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP