総論

講座11【新司法試験ブログ】新司法試験合格のための、時間利用法

「成川先生は、ミスター国家試験と呼ばれていますが、今でも勉強をしているのですか」。こんな質問がときどきあるので、回答する。
70歳近くなったわし。今でも、毎日5時間は勉強をしている。憲法・民法・商法・合格学・経済学などなど、仕事の合間にやりまくっている。電車の中、歩いている時、トイレの中で・・・。場所・時間はお構いなしだ。やれるところでやる。
「時間がなくて、困っている」と言う新司法試験合格を目指す受験生がいると、腹が立つ。
時間はいくらでもある。見つけて、即やればいい。


新司法試験ブログを毎日読んで、新司法試験合格!
そのために量をやる!


※ 「現行(旧)司法試験 2010年 崖っぷち合格ゼミ」 2010年2月生募集中!
※ 「新司法試験 2010年 絶対合格ゼミ」 2010年2月生募集中!

講座10【新司法試験ブログ】新司法試験合格を目指す、受験生からの質問前のページ

講座12【新司法試験ブログ】新司法試験合格には、過去を忘れろ次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    12/02更新【講座1436】「この国の防衛は?」 – 司法試験・予備試験の合格を決める…

    【通常8,000円 ⇒ ドカ――ンと無料!】● ※先着30名様限定…

  2. 総論

    【講座206】 この夏、燃えよう!

    「弁護士になったけど・・・」など法曹界の現状らしいものをマスコミが報道…

  3. 総論

    09/27更新【講座1370】「東大だって・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める…

    【司法試験・予備試験の合格を目指す皆さまへ】● 「7科目・パーフェ…

  4. 総論

    天と地の差が出る、“タイプの差”!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!世の中には、い…

  5. 総論

    自分の頭で考えて、物事を理解する

     司法試験・予備試験に合格するためには、「社会…

  6. 総論

    受験は、楽しい

    司法試験・予備試験の受験生のあなたは、勉強をしていて分からないことがあ…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP