総論

講座11【新司法試験ブログ】新司法試験合格のための、時間利用法

「成川先生は、ミスター国家試験と呼ばれていますが、今でも勉強をしているのですか」。こんな質問がときどきあるので、回答する。
70歳近くなったわし。今でも、毎日5時間は勉強をしている。憲法・民法・商法・合格学・経済学などなど、仕事の合間にやりまくっている。電車の中、歩いている時、トイレの中で・・・。場所・時間はお構いなしだ。やれるところでやる。
「時間がなくて、困っている」と言う新司法試験合格を目指す受験生がいると、腹が立つ。
時間はいくらでもある。見つけて、即やればいい。


新司法試験ブログを毎日読んで、新司法試験合格!
そのために量をやる!


※ 「現行(旧)司法試験 2010年 崖っぷち合格ゼミ」 2010年2月生募集中!
※ 「新司法試験 2010年 絶対合格ゼミ」 2010年2月生募集中!

講座10【新司法試験ブログ】新司法試験合格を目指す、受験生からの質問前のページ

講座12【新司法試験ブログ】新司法試験合格には、過去を忘れろ次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座1178】 「人の言葉の中から・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! ときたま、テレビを見ることが…

  2. 総論

    短答は、論文の短問である

     司法試験・予備試験の受験生のあなたが、短答を9割…

  3. 総論

    【講座605】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「なぜ、受かるの?」「なぜ、落ちるの?」

    新時代の新司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略で…

  4. 総論

    ポイントは、期限を決める

     受かる土台作りで、大事なことは考…

  5. 総論

    【講座251】 受験生だって、人ごとではない

    新司法試験の中年女性の受験生と話をしていて、話が盛り上がったこと。それ…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP