総論

丸坊主

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 一昨日、予備試験の論文試験が終わった。2014年10月25日(土)からの予備試験「口述試験」に向けて、「スクール東京」では、予備試験「口述模試」を“ドカーン”と、実施している。これを受ければ、本番では、安心してトライできます。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! わしは、毎年、6月ごろに坊主頭になっている。丸坊主だ。今年は、仕事の都合で、7月になってしまった。今、一分刈りのブリブリ頭だ。気持ちが、いい。暑いときは、“サッ”と水をかぶれば、“スカッ”とする。水浴びを、一日に何回も繰り返す。水気も、すぐ乾く。スピーディーだ。学習効率も2倍くらい上がる、気分である。わしは、受験時代、いつもこのスタイルだった。合格し、仕事をするようになってからは、髪は伸ばした。久しく経って、この数年前からリバイバルで、昔の髪型にしている。
受験時代の人には、最高のヘア・スタイルだ。みなさんが、オール・カットされることを勧めたい。2014年の今は、とりあえず、男性の受験生からどうぞ。もう少し、後になってから、女性の受験生も、やられることを、ぜひ、お勧めする。西欧諸国では、実力があり、美しい女性たちが、率先してグリグリ頭にするのは、そんなに珍しくない。女優のデミ・ムーアさん、歌手のマドンナさんも、やっていたことがあります。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! わしの考え方とやり方は、こうだ。司法試験・予備試験に合格することなら、何だってやります。ボウズであろうが、短パンであろうが。受験界に身を置いた限り、「受かってナンボである」。恥ずかしいだの、カッコ悪いだの言っている場合ではない。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 人生は、短い。司法試験・予備試験に早く合格して、次の生活に入ってください。あなたが、社会貢献し、小リッチになることを、わしは誰よりも望んでいます。あなたの代わりに、とりあえず、わしが坊主になって、合格サポートをします。いつでも、「成川合格塾」で、待っています。一緒に、合格の道を“爆走”しましょう。さあ! いくぞ! やるぞ! 絶対合格だ!!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ、以下のバナーをクリックしてください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
「クリック、ありがとうございます」。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
【成川先生の合格語録】
「丸坊主で、合格だ!」
【家族からのレター】 ※お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
Q:夫が、茨城県内のロー・スクールを卒業して、司法試験の受験勉強を続けています。卒業と同時に、仕事に復帰しました。勤務の関係で、いま、新潟県内に転居しています。勉強の環境が変わり、情報が少なく、不安を感じるといいます。なんとか、モチベーションを維持してもらいたいのですが(新潟県・OTさんの妻)。
A:私は、地方で頑張る受験生に、「スクール東京・1日留学」を進めています。まず、東京に来ていただいて、直接“やる気・元気”を注入します。そして、大まかな勉強の計画や、時間の作り方、勉強の方法をお教えします。それを、何ヶ月かに1度ずつ、続けます。そして、地方にいる間は、継続的に“ネット電話”で個別指導をします。これで、地方でも十分、勉強そして合格することができます。全国各地から、留学生が、やってきています。
【成川先生へのメール】
成川先生へのメール」を承っております。何でもお気軽に、メールをしてください!

【法務省発表】「短答、憲50分・民75分・刑50分」前のページ

短答上位→論文合格 / 【法務省発表】次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座524】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「チキンにならなくったって・・・」

    新司法試験・予備試験の合格を決める君よ!ことしの問題が「少し難しそう」…

  2. 総論

    【講座1330】 「1位でも、たいしたことはない。だから・・・」 – 司法試験・予備試験…

    【まもなく開催の講座】成川豊彦先生の「中部・必勝合格ゼミ」● …

  3. 総論

    当局発表・試験委員コメント集

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! このほど当局より、「平成26…

  4. 総論

    09/15更新【講座1358】「東京オリンピック2020の前には・・・」 – 司法試験・…

    【司法試験・予備試験の合格を目指す皆さまへ】● 【通常8,000円…

  5. 総論

    「面白い」「元気が出る」「やる気になる」「合格する」―“お盆の叫び2016”、行くぞ!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!夏の盛りである…

  6. 総論

    【講座189】 これじゃ、どうしようもない!

    全国の新司法試験の受験生から、「択一(短答)で、足切りにあった。択一を…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP