総論

【講座953】 「両立、OKである」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

【お盆に他の受験生と差をつける!】 8月12日~20日 7科目「短答」征服 お盆 集中ゼミ
【注目のフェア】期間限定&数量限定「夏休み応援・書籍 半額フェア」開催中!
【イチ押しの講座】「途中入学」随時募集中 ※お気軽に、お問い合わせください。
平成25年(2013年)司法試験・予備試験の合格へ!「7科目・パーフェクト合格ゼミ」
⇒「無料・個別ガイダンス(ライブ)」:いつでも受講できます。(要予約)
⇒「初回・無料体験受講」:途中の回の受講でも可能です。(要予約)


司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 東京のロースクール生のうち3分の1ぐらいは、ロースクールの授業の目的と、司法試験の合格という目的が異なることが、肌身で分かってきている。ロースクールの教育の目的は、幅広い「法的思考をつけること」である。一方、司法試験を受ける目的は、「合格すること」である。目的が異なって、当然である。
この2つの目的を、混同している人が、まだ、かなりいる。「ロースクールの授業を受けていれば、ほぼ自動的に司法試験に合格できる」「司法試験さえ受かれば、幅広い法的思考など関係ない」など、間違った考えをしている者が、東京でも3分の2ぐらいいる。東京以外のロースクール生に至っては、ほとんどが五里霧中の中にいる。
せっかく、法科大学院に入ったのだから、法学の基本を学んでほしい。重要な事案・条項の学説や判例を、しっかり身につけてもらいたい。一方、司法試験合格という点では、われわれに任せてほしい。例えば、「スクール東京」では、本格的な合格学を教えている。「基本(基礎)を、どのように身につけるか」「ロースクールの授業を受けながら、司法試験に合格もしくは、上位合格するには、どうしたらよいか」「短答と論文を同時に勉強するには、どうすべきか」「理解・暗記の方法は」などを、わしや若手講師の先生方が、熱意を込めて教育している。予備校といわれる民間の教育者には、「受講生を、合格させる」という重い責任がある。われわれは、「365日Anytime」受講生に貢献しなければいけない。わしも若手講師も「365日サポート」という熱い思いをもって、若い受験生と議論を戦わしている。
時折、「受験から、逃げたい」という受験生がやってくる。「先生、ストレスをなくす方法を教えてください」と頼まれる。そんなとき、わしは、わしがプロデュースする「合格グッズ.com」で発売している、「合格!ストレス解消法」DVD(税・送料込1,000円)を紹介している。一発で「スカッ」とするから。
司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 君も受験に関し熱くなれ。そして、われわれと一緒に勉強しよう! Anytime勝負だ!!
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
さあ、今日も行くぞ───。
【成川先生の合格語録】
「熱い心で、冷たく分析する」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス(ライブ)](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾(個別相談)](1時間:4,000円 → 2,100円)
   ⇒ [成川先生の電話相談](30分:3,000円)
【体験受講について】
   ⇒ ライブ通学[初回・無料体験受講
   ⇒ DVD通信[無料体験試聴(レンタル)

【講座952】 「会話って・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!前のページ

【講座954】 「合格×。不合格○」?? – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    講座9【新司法試験ブログ】新司法試験合格への質問を、どうぞ

    この、「新司法試験合格WEB講座」を見ている君。に悩んでいることがあれ…

  2. 総論

    【講座233】 学力だけでは、受からない

    新司法試験の受験生と話しをしていて、知らないことが多いのには、驚く。…

  3. 総論

    【講座679】 司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「論文は簡単だ!?」

    新時代の司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略でき…

  4. 総論

    【講座604】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「寝るとき、ぐらいは・・・」

    たった3時間で、新司法試験・予備試験の本丸を攻略する、「書籍」と「DV…

  5. 総論

    講座132【新司法試験ブログ】わしがついている!

    あと少しで、新司法試験、本番だ。今までやってきたことを、粛粛とやるだけ…

  6. 総論

    こんな父親には…。生涯現役を続けたい!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!ロー・スクール…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP